• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

特殊工具

特殊工具 アレを作るのにロングタップが必要なんですが特殊工具になる為一気にお高くなるし入手経路もちょっとややこしくなる・・・・・ってことで市販品を改造?しました(爆)
といっても市販のタップにSUS304の6角棒を溶接しただけです(笑)空いた時間に会社の機材を借りて異材溶接。数をこなすのであれば専用品ですが一個作るだけなので手間と労力をかけた方がお得?と判断しました(苦笑)

お隣は肉厚0.8㍉のSUSパイプを突き合わせ溶接。練習用ですがこれまた結構難しい(汗)肉厚が薄いので油断するとポッカリ大穴があきます・・・・・・こればっかりやっている方なら大した事ないのでしょうが。機材の使い方、ノウハウを知らないとなかなか大変です。
ブログ一覧 | フライス盤、旋盤 | 日記
Posted at 2012/11/29 20:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 13:10
ヘリサートとかでは無理でした?
コメントへの返答
2012年12月1日 21:43
ヘリサートは考えていませんでした(^-^;
でもアレのピッチ1.25は結構特殊になりますよ(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation