• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

ピチピチ

ピチピチ 自転車を触っている途中で思い出した?のでミニカのローテーションをしました。
今回は二本だけなのでフロアジャッキを使うのが面倒臭い・・・・・ってことで試し履きも兼ねてミニのホイルを取り付け(笑)


175/65R15がとりあえず入りました(爆)ピッチピチですがまんべんなくフェンダーアーチ一杯で個人的にはこういうの好きです(^-^)ラリーっぽいですし。
面白いのは爪部分よりタイヤのトレッドが内側にあること。フルストロークすればタイヤの腹?や前後がフェンダーに干渉しそうですがとりあえず移動させるには干渉しません。これがフロントだと干渉しまくりなんでしょうね(^-^;
脱線しましたがホイルのマッチングも良さそう。ただセンターキャップがドラムのセンターキャップに干渉してうまく取り付け出来ません(汗)あと1~2㍉程度だとは思うんですけどね。
フロントも付けてこっちも干渉するなら潔くキャップレスにしますがリヤだけならドラム側のキャップを叩くかホイル側のキャップを削って取り付け出来るように出来ればと思います。
その他はハブ径も一緒なのでピッタリ。心配していたボルト穴もナットが締まればセンターにくるので問題なさそうです。


ってまたしても脱線しましたが助手席後輪と運転席前輪をローテーション・・・・・・・ってことは

回転方向ってナンデスカ(爆)って状態です(^-^;フロントだけは組み替えた方が良いのかな?って思わなくもないですが擦り減っていて間もなく終わるタイヤを組み替えるのも(謎)ミニのホイルにタイヤを入れればそちらを使うのですが梅雨時期でもありますし・・・・・雨の日は特に安全運転することにします(^-^;
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2013/06/03 20:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 21:28
こんばんは。
似合うじゃないですか~♪

隙間が無いのは良い事です(笑)
また試乗させてくだちゃい(^o^)
コメントへの返答
2013年6月4日 21:23
こんばんは。
ありがとうございます。

ホントすき間が無い方がいいんですがさすがにこれでは走れない?ので組み替えてからです(^-^;
2013年6月3日 21:42
通勤車両はローテーション可能なタイヤにしましょうよ(笑)
センターキャップに「CA」って追加しとかないと!
コメントへの返答
2013年6月4日 21:26
いや~好みのグレードのタイヤを選定したらいつも回転方向があります(笑)左右非対称のヤツではないので幾分マシ?かと思います(^-^;
マッキーで「CA」って書くとか言わないでくださいよ(笑)
2013年6月3日 21:42
隙間が空くよりはピチピチの方が良いかと(^^;

負荷の掛かる走りをしなければ少々は大丈夫なハズ(笑
コメントへの返答
2013年6月4日 21:28
バネレートが高いのでゆっくりなら走れそう?なんですけどね(^-^;
通勤だけで高速は走らない?し雨の日は慎重に走ることにします(^-^;
2013年6月3日 22:16
タイヤって一体どのくらい持つのかなと最近考えます。
人によって違うだけに・・・

あ・・・そうそう・・この前山猫//さんと同じ赤のインプをK's電気付近で見かけたので声をおかけしようとしたら、別人で・・・よく見るとセンターピラーがメッキ化されてました・・・・

ご存知の方でしょうか?(^-^)
コメントへの返答
2013年6月4日 21:35
乗る人によってやっぱり持ちはちがいますね(^-^;私平均して20㌔/㍑の燃費走行してますが山道だったり乗り方がヘンなのか路面が悪いのか消耗は早いです(^-^;

え~と同じ色のインプが数台いるようですがその方はどうでしょうか?車を見れば分かる?と思います。
しかしドライバーさんとは面識ないんですよね(^-^;
2013年6月4日 0:50
お疲れ様です。

ホイール、良い感じですね(^^)d。

外見も少しだけ、弄りたくなりますね…w 。
コメントへの返答
2013年6月4日 21:38
お疲れ様です。

ホイルで印象がまた違ってくるので面白いです。
履き替えるのが楽しみになっています(^-^)
2013年6月4日 6:16
おお
付けましたか~

これぐらいピチピチのほうが見た目はいいんですけどねぇ。
足は難しいですよね。
でもいろいろ考えるのが楽しいのでありんす。
コメントへの返答
2013年6月4日 21:43
付けてみました(^-^)
付けると余計早く履き替えたくなるんですよね(苦笑)
軽ってフェンダーアーチは大きい割にタイヤは小さいので個人的にはこの位がいいんですけどね(^-^;
車検とか気にしないならこのタイヤを履けるようにしてやっても面白いんですけどね。
2013年6月4日 17:56
装着しちゃえば ”ミニ”だあ~!!!

キャップに「か?」書きた~い( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年6月4日 21:45
ミニカだけど「ミニ」です(^-^;

オフ会の時は書かれないようにキャップレスで行きますよ(笑)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation