• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

忙しい?休日

忙しい?休日 今日から12月ですが先日の寒さは雪が降るんじゃ?ってくらいでしたね(^-^;
そうでなくても今シーズンは寒いとか・・・・・雪も積りそうです(汗)
ってことで

ミニカのスタッドレスを倉庫からだして、

空気圧をチェックしてすぐに出せるところに設置(笑)
布団圧縮袋に入れていたおかげでサビも出て無ければ入れる前にシリコンスプレーを塗布しておいたんですがその油分もそもまま残っていて黒光りしていました(笑)
とはいえこのスタッドレスももう4年、そろそろタイヤも硬くなる?頃ですし外側のブロックはスタッドレスとして使えるスリップサインまであともうちょっと。雪道は慣れないしで安全にということでこのタイヤも今シーズンまで?かなと思っています(謎)もうこの際次はスパイクタイヤにしたいくらいです(笑)って履きっぱなしにできないですね(^-^;
コンプレッサーを出したついでなので

インプも空気圧チェック。
だいぶ減っていました(汗)乗り心地が良かったのは空気圧が減っていたからかもしれません(笑)
好みとしては220kpsくらいですがあまり乗らないのと高速を走るのでちょっと空気圧はあげておきました。
ついでのついでなのでミニカも空気圧チェックを(笑)



自宅にあるクローラ運搬車。走行用のベルトがスリップしだしてそろそろ使用限界(汗)
のでベルト交換。既に親父殿によりベルトは取り外されていました。

普通のVベルトではなく平ベルトになるんですがここらではハンズ○ンに売っているのを確認していたので現物合わせで買ってきました(^-^;
品番が分からなかったので長さが現物よりワンサイズ長いのと短いのを見比べて短い方を。
使っていればベルトは伸びてきますしね。
にしてもこんなヘンなベルトを売っているお店って・・・・まぁ有難いですが(苦笑)
そして新旧見比べると山の部分も擦れたのかだいぶ小さく細くなっていました(汗)

サクサクっと交換・・・・のはずでしたが調整がてこずりました(-_-;
なにせエンジンもずらさないと調整しきらなかったので(汗)それだけ伸びたり擦れたりしていたってことですが。

交換して終了~のはずだったんですが燃料コックの樹脂部分からの燃料漏れを発見(汗)
このままじゃまずいので・・・・・

応急用で部品を作ることに(爆)
適当なプラスチックの丸棒があったのでそれを卓上旋盤でゴリゴリ(^-^;

応急なので取り付け出来ればOK、ので取り付け部分だけを削り出して

取り付け(笑)
当然ですが漏れは止まりました。
このエンジンはロビン(富士重工業)製なんですがさて部品入手は(謎)
農機具屋さんでなんとかならないこともなさそうですが悪い虫?がうずきアルミ削り出しで作ろうかと検討中です(爆)

って感じで本日も終了~
あっ、インプの洗車が出来なかったです(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/01 20:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

一撃
バーバンさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 21:09
DIYで特殊なものを探すなら、ハンズ○ンと東○ハンズで見つからなければあきらめて通販を使うしかないくらい、ハンズ○ンはこちらでもネ申がかった品揃えで異彩を放っています。
たとえば元々が3.6mの32mmSUS304鋼管を自前で切断して1.2m×3本で売っていたり。。。
他店よりも商品単価が高めなのが難点ですが、まあ有難いですね(笑
コメントへの返答
2013年12月2日 21:30
あっ、やっぱりハンズ○ンってそういうお店なんですね(^-^;
普通に売っていないモノを探すならココですよね。
値段は・・・・・実物を見て買えるので目をつむります(^-^;
2013年12月1日 21:22
日帰り出張続きでおまけに雨が降り鹿児島行き取りやめにしました
空気圧、先日計ったらちょっと書けない数字に・・・XL規格のタイヤなので危険領域な気が(汗)
次の休みに給油予定なのでその時入れておいてもらわねば

帰省時スタッドレスが必要になりそうでちょっとびくびくしています。
最悪下道で帰るか・・・
コメントへの返答
2013年12月2日 21:33
あらら、それは残念でした(^-^;

って空気圧低下は宜しくないです(汗)あまり人の事は言えませんが(苦笑)

帰省の際はお昼に出発で夕方到着なら多分大丈夫ではないかと?場所によっては雪が残ってるかもですが(^-^;
2013年12月1日 21:46
お疲れ様です。

山猫さんらしい、休日ですね(笑)。

いよいよ、来週は…(≧∇≦)b。
コメントへの返答
2013年12月2日 21:35
お疲れ様です。
やっぱり休日はこうでないと?です(笑)

ついに今週末ですね(^-^)まだ先と思っていたらいつの間にかです(苦笑)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation