• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

一回休み?で

一回休み?で 今日はアッパーマウント製作はとりあえず?置いといて(笑)
インプレッサですが現在付いている車高調はテインのRA、
フロントのアッパーマウントのピロのガタが結構あります(汗)
ガタだけならいいのですがバキンバキンと飛び出すんじゃねぇのか?ってほど結構な異音が出ます(-_-;
ブッシュをフルピロにしたら更に酷くなってきました(汗)
っでピロボールだけ交換しようと探しているとミネベア?製のピロボールが使われているようで大体何処のメーカーのピロボールもこれが使われているようです。
どうやらピロボールが入手出来そうな感じだし交換したいなぁ・・・・・・しかしテインのアッパーは特殊工具?でないと固定ネジが外れないようです。まぁなんとかかんとか外されている方もいるみたいです。
っで

同じテイン、しかもインプ用のフレックスがフロントだけ我が家にあります(笑)
しかもピロ付き(爆)
現物合わせで工具が作れるじゃないか(爆)
となり作業開始です(^-^;
まったく何処の変態だ(苦笑)

まずはベースとなる丸棒をチャックできちんとつかめるように荒削りをし

逆をピロ固定ネジ(正式名称は?)とピロボールの段差にしっくりくるように段加工。なくてもいいといえばいいのですが・・・・・

フライス盤にセットしてピンを立てる穴を加工・・・・・・
のまえにセンター出し、
これが結構面倒臭いです(汗)

センターが出たらエンドミルで前後左右に振り分けて穴加工。
段の部分が2.3㍉、そこから4㍉掘り込んでいくんですがドリルに持ち替えた方が?と思っていましたが意外とエンドミルでも入るのでそのまま加工(^-^;

というわけで4か所終了
念の為にセットしたままで放置(^-^;違っていたら追加工・・・・・でセンター出ししたくないですから(^-^;

ピンの加工
といっても4㍉の丸棒を突っ切りバイトで突っ切っていくだけですが(^-^;
しかしこの突っ切り作業が曲者(-_-;
見事に一個フッ飛ばしました(汗)
そして長さも計算ミス・・・・・・・・サンダーでぶった切って端面を仕上げても良かったです(爆)
突っ切りバイト自体は今回が初の使用だったのですが赤バイトからすると全然良いです!ただまぁ多少ビビリが出てぶれたりもあったので刃の研ぎ方やセットする高さを検討したいと思います。

ってことでピンも出来たし穴に入るもの確認

現物に入るかも確認
ピッタリ入りました(^-^)
段加工したのは取り付けて回した時にピンだけだとたわんで逃げてしまいますが半分でもピンの逃げ場が無い部分があればこれがたわまずに逃げないと考えたからです。
まぁそこまでの締め込みはされていないと思いますが?
というわけでやっとバイスから外せます。

六角を削り出してソケットで回す・・・・・・じゃあそのままソケットで回せた方が楽だし確実だろうとソケットを溶接(爆)
自宅の溶接機、しかもアークなので仕上がりはイマイチですが自分用なのでガッチリ付けば良いと頑張りました(^-^;
とりあえず完成したらやっぱり

使ってみたくなるじゃないですか(爆)
結構締まっていましたが

外れました。
固定ネジが外れるとピロもポロっと外れました(^-^)
ピロボールと御対面ですがこれもミネベアのピロボールが使われていました。

溶接部分や加工したところが錆びるので塗装(^-^;
願わくば塗装の厚みでピンが固定出来ないか・・・・・・っていう淡い期待(苦笑)
さてこれでインプのピロも交換出来ます(^-^)
そしてうまくしてこの工具があればショックのアッパー部分のナットを一個だけ外してショックを下にずらしピロボールの交換が出来る?それなら車高調を外さなくていいのでアライメント調整の必要がない!
・・・・・・・と踏んでいるのですがはたしてそううまくいくのか(謎)です(^-^;
ブログ一覧 | フライス盤、旋盤 | 日記
Posted at 2014/07/27 23:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation