• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

雨だったけど

雨だったけど ちょっとパワステポンプの話になりそういえば私のインプはあんまり噴かないなぁ~っていう話をしていたんですがちょっと部屋をガサゴソしていたらこんなのを発見(^-^;
そりゃ~噴かないはずです(苦笑)
また同じのを入れたいのですがさてどこで探すか(汗)ってことになってます(^-^;
ちなみにランエボなんかはパワステのフルードクーラー?なるものが付いていて思わずこれ流用したい!ってことになってます(爆)

今日は小雨が降ったり止んだり・・・・・・・だったんですが秘密基地へ行きコソコソと作業(^-^;
電動ファンコントローラーを移植しようと取り外しにかかったんですが水温センサーを外さないといけない、ってことになりそれなら・・・・・・・

加圧給水タンクごと摘出(爆)
この加圧給水タンク、プローバ製の高級品(^-^;そしてコレ水温センサーの取り付けボス加工までしてある拘りの一品。
そして更に

ARCのラジエター!!
アルミにしたいなぁ~と思っていたのでニヤニヤが止まりません(^-^;
ちなみにこのままでは不動車なのでストックのラジエターに交換、加圧給水タンクもストックのものに交換(笑)加圧給水タンクも純正を頂いてはいたんですがバージョンⅢ用のなので水温センサーの取り付けボスの追加工が出来るタイプのだったのでそちらをストックすることに(爆)
ってどんだけナニをストックしてるんだお前って話です(苦笑)
っで肝心の電動ファンコントローラーの写真を撮り忘れるという(汗)

運転席のメーター周りのカバーを外しているとターボタイマー用のカプラーが付いていました。
ん?使ってないなら外すかと外したらエンジンがかかりません(汗)
よくよく配線たどったら燃料ポンプのリレーに繋がっていました。配線に敗戦しました(汗)
燃料ポンプも強化品に交換してあってバッ直してあるんですがこれにはやられた気分です(^-^;

他の配線や配管も触りましたが思うのはさすがプロの仕事と感心します。
丁寧で確実な仕事がされています。私のような素人は頭が下がるばかりだしこういう作業はやっつけ仕事しているディーラー等も見習ってほしいなと思います。

一応今日の作業終了でクーラントを回すためにしばらくアイドリング。
私のへの移植はホース類も新品へ交換するのでそれらの部品をそろえてからなのでしばらく先?になりそうです(^-^;
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/04/05 21:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 22:18
あぁ~、ターボタイマー着いてたんですかー
シラナカッタw
ラジエーター久々に見ましたが・・・キタナイw

パワステクーラーの流用タノシミデスwww
ってナンバーが!?(^^;
コメントへの返答
2015年4月5日 23:19
純正の配線をキズ付けたくないからなんでしょうがここといいアソコといい丁寧で確実な作業にさすがプロの仕事と思います。

ラジエターはARCの文字が見えるのでまだ全然キレイだと思いますよ(^-^;

パワステクーラーは噴かないので流用は見送る予定なんですが(^-^;
ネタ的には面白いんですけどね(爆)
2015年4月6日 6:56
>パワステクーラー
B型ワゴンは何もついてないのでZ32用のATFクーラーを流用してます。
コメントへの返答
2015年4月6日 21:26
そういえば前期は付いていませんね。
しかし中期、後期も付いてるといってもただパイプが這わせてあるだけですから効果は?です(^-^;
私のはさすがにパワステクーラーまではって思っています。
2015年4月6日 20:42
さすがに雨の中洗車はできませんでした…そうすると月曜日ギリギリ雨が降らないというマジック
コメントへの返答
2015年4月6日 21:26
え・・・・・・・・・・・と、
それはさすがと言ったほうがいいんでしょうか(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation