• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

・・・・・・やられてる(-_-;

・・・・・・やられてる(-_-; 今日ミニカのタイヤローテーションを自宅で自分でしたわけですがタイヤを外した時に発覚しました。
クロスレンチを使ってはず・・・・・・れないです(汗)
これ自分で締め付けてから他の方には触らせていないのですが異様に硬く締まっています。
タイヤは完全に着地させクロスレンチで懇親の力で回すとナットではなくタイヤのほうが空転します(汗)
仕方ないのでスピンナハンドルで体重をかけインパクト的にやってようやく外れました。
完全にボルトの蘇生域超えているしインパクトというかスピンナハンドルに体重かけて締めたか長いレンチで締め上げたかしないとこんなに締まりません。
私こんな親の敵みたいなバカな締め方しないし業者さんにお願いするときもインパクトは使わないでもらうしトルクレンチでお願いしています。

一箇所だけかと思いきや四箇所すべてギチギチに締め上げてありました。
どうやらどこかでイタズラされたようです(-_-;
ただこういうやり方されると気付くのが遅れるのでドラレコのデータも消えてしまっていて犯人探しもできません(-_-;
自宅は犬もいるので考えずらいし出先?
AZに長時間とめていたこともあるのでその時か?
おちおち買い物も出来ないとは残念です・・・・・・・
色は派手だけどそう目立つ車ではないと思うのですよね。
誰がやったかの目星は大体付いているのですが確証がないので言えないところです。
多分だけど今年に入ってから知り合いの方の車が数台イタズラされているのですが私の思っている人がこれらも全部やっているんだと睨んでいます。
まぁ違うとは思いたいですが・・・・・・・
ただコレが車好きの方やまして車の整備関係の方だとしたら絶対に許せないです。

ローテーションしてボルト、ナットは洗浄し新たにモリブデンオイルを塗りナットを締めるとどうやらボルトが伸びてしまっているようで感触が悪いです。
インパクトで締めてトルクレンチで締めこむ方は分かりずらいと思いますが締めていくとボルトが締まる感触があってギュっと締まるのですがコレはいきなりギギギッって感触でボルト大丈夫か?って感じです。
しばらく様子見ですが緩むようならハブボルトとナットを交換しないといけなさそうです(-_-;
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2015/04/26 22:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 22:53
山猫 //さんのおっしゃりかただとこれまでも経験ありってかんじですが
そんなイタズラもありなんですか?
私は経験ありませんが陰湿ですね。。。。
緩められてれば外れるまでの間に異音とかで気づきそうですが
締め付けられるのもあるとは・・・・
まったくいやな世の中ですね・・・・

コメントへの返答
2015年4月26日 23:14
ナットの締めすぎはとあるディーラーさんでされたことはあるのですがここまで酷いのは経験ないです。
ホント陰湿です。
ナットが外れたからいいようなもののカジッていたらナットが外れなくて最悪ホイルをダメにしてナットを破壊しないといけなくなる可能性もあったわけですから・・・・・・・
確かにローテーションや交換でないとナットは外しませんからやられていても分かりません・・・・・・
ホント嫌な世の中になったものです。
2015年4月26日 23:00
外されていた事はありますけど締められているとか新しいいたずらですね…
コメントへの返答
2015年4月26日 23:17
緩めると外れて事故って足が付く?そこまでは考えていないでしょうが小心者のやり方のような気がします。
なんにしても迷惑極まりないです(-_-;
2015年4月26日 23:18
災難でしたね...では済まないですね。

自分のクルマは、やはり自分の手が
一番知っているもので、異常があれば
そこには「何か」がありますね...

私は車検を一番近い地元のDラーに
「お付き合い」で入庫しているのですが、
ここの締め付けトルクが尋常じゃなく
過去に2度ナットが変形してしまいました...
こういうところで技術の質が現れると思う
のですが...今後の付き合いを考えないと
いけません...
コメントへの返答
2015年4月27日 21:34
ホントどうしてくれよう、って感じです(-_-;
タイヤ屋さん任せだとインパクトで回すので気付かないと思いますが毎回自分でやっていると否応無く気付きます。トルクレンチには及びませんが毎回同じくらいのトルクで締めているのでこんなに締めているはずはまずないです。

にしてもそのDラーさんもナットが変形するほどって(汗)
2015年4月27日 0:03
その犯人、ぶっ飛ばしてやりたくなりますな(-_-;)人様の車にイタズラとか、陰険でガキのするようなことする奴は大嫌いです。いっそ、警察に被害届出せるか聞いてみては?多分、このままではエスカレートする気がしますし。
コメントへの返答
2015年4月27日 21:36
残念ながら警察への立件は厳しいです。
ボルトが伸びているといっても分かってもらえなさそうですし例え伸びていても使っている年数や距離もありますので・・・・・・・
とりあえずボルトのほうは様子見です。
2015年4月28日 22:55
そんな律儀なイタズラする人がいるモンなんだねぇ。
私のも気付かない内にそんなされてる事があったりするんだろうな。
いや、私の車を時々ジロジロ見てく人がいるからその中にも…?

きっと夜中、チョマとコロが頑張って締めてたのかもね。
コメントへの返答
2015年4月29日 21:44
あの二匹がファンネル使えればありえるかも(笑)

しかしかなり大迷惑と痛い出費が・・・・・・・

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation