• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

たまには電車でも(笑)

たまには電車でも(笑) たまには電車に乗りたいね~っていうことで本日は奥様とプチ電車旅(笑)
出発駅は



国分駅(^-^)
久々?ですがだからかですがワクワクします(^-^)

隼人駅で乗り替えですが・・・・・・・・

大体一時間に一本しか出ていないです(-_-;
結局1時間待ちで11時45分発の肥薩線上りに乗り込みました。



出発~見慣れた風景ですが車窓からだとまた一味違います(^-^)
各駅停車の電車に乗り込んだのですが

表木山駅、
実はこの駅知らなくてこんな駅があったのか~と感心したり

定番の嘉例川駅、
各駅停車ですが停車時間が短いのでじっくりみる時間がないのがちょっと残念でした。







じゃんじゃか進んで終着駅の吉松駅に到着~



展示してあるSL、じっくり眺めて遅いお昼は・・・・・・
歩いてはいけるとこでしたがちょっと離れた場所にランチをやっているお店があり入ってみました。

ドアノブにエンジンのコンロッドが使われている珍しい?(お店の方はそういうのが好き?)ですが付いた座席の目の前にはバイクが(^-^)その後見ていましたが三台共女性ライダーの方が颯爽と乗って行かれました。
っで

タコライスっていうのを注文したら前菜がきてその後注文票を置かれそうになり前菜で終わり?と聞いたら慌ててタコライスを持ってこられました(^-^;
電車の時間がギリギリだったので写真も撮る余裕もなくかき込んで終了でした(-_-;
っで吉松駅発の電車に2分前に飛び乗りUターンで帰り路へ(汗)

途中で隼人の風とスライドし

無事に国分駅へ帰ってきました(^-^)
ドタバタでしたが良いプチ電車旅でした~
ブログ一覧 | 田舎 | 日記
Posted at 2017/10/07 18:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 19:35
おお!
この蒸気機関車は一瞬C57形かと思いましたが、動輪がスポークタイプですからC55形ですね。吉松駅前なら・・・52号機ですね。
ナンバープレートはともかく、「架線注意」まで覆っている状態というのはちょっと残念でしたね。

コメントへの返答
2017年10月7日 21:08
テキトーに写真を撮ったのですがそれだけで分かるもんなんですね(^-^;
私はSLはサッパリです(^-^;
しかし次はSL人吉に乗りたいね~と話をしています(^-^)
2017年10月7日 20:40
いいね~、たまにはそんなプチ旅行も楽しそうだね♪
次は栗野駅のプリン食べながら丸池を眺める、ってのはどう(^-^)?
コメントへの返答
2017年10月7日 21:11
たまには電車の旅もいいです(^-^)
時間があれば人吉まで足をのばしてスイッチバック?を体験したかったのですがさすがにそれは時間が(^-^;
ゆうすいプリンでしたっけ、そういえば吉松駅でも売っていましたがなんで?って吉松も湧水町でしたね(^-^;
2017年10月7日 22:25
いいなああ・・・奥様とそんな時間が…
何ともうらやましい・・・。

我が家では一緒に出掛けるなんていつだったけな(泣)
我が家にはいつそんな日が来るんだろう…。
コメントへの返答
2017年10月8日 22:01
それはそれは新婚さんの特権です(笑)
って奥様もドライブやアチコチ行くのが好きなので休みがあえば一緒に出掛けることが多いです。

いやいやたまにはお誘いしたら喜んでもらえるかもですよ(^-^)
2017年10月8日 16:40
隼人工業時代は 待つ間 連結作業見てました(^.^)
切り離されて吉松方向に走り出す1両…かわいい…と いうか 寂しい…というか(^^; 汽車がいい〜ですよね☆
コメントへの返答
2017年10月8日 22:03
おやm4さんも隼人工業でしたか(^-^;
隼人駅までは人通りが多いですがその先は・・・・・
ので電車に乗ってしまえばずーっと座っていられました(笑)
2017年10月10日 21:54
タコライスおいしいですよね。沖縄料理で一番好きですが、沖縄料理と言っていいのかは謎ですw
コメントへの返答
2017年10月11日 20:31
タコライスって沖縄料理だったんですね(^-^;
急いでいてかき込んであまり味を覚えていないっていうのもありますがここのはまずくはないけどとびきり旨いって程でもなく良くも悪くも普通?でしょうか・・・・・
なにやら最近オープンでTVにも取り上げられたお店みたいです(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation