• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

久々&メンテ&メンテ・・・・・

久々&メンテ&メンテ・・・・・ 早朝からインプのエンジンに火を入れ久しぶりにちょっとですがドライブ(^-^)
調子も良く快調快調♪
軽~く走らせてきました。


昨日より我が家では自家製味噌の仕込みをしており

本日は昨日蒸して菌を入れていた麦と大豆ともち米少々を混ぜ合わせミンチにかけたら樽(の代わりのヤツ)に詰め込んで終了でした(^-^)
しばらく寝かせてから朝の味噌汁へ~です♪


そろそろ稲刈りの準備をせねばとバインダーと脱穀機を引っぱり出しました(^-^;
脱穀機はエンジン不調?なかんじでしたが本日はパス(苦笑)

バインダーを・・・・・・・

燃料コックから燃料漏れ(-_-;

パッキン不良だったので新たにゴムパッキンを切り出して即席で作りました(^-^;
いつまで持つかは不明ですがとりあえず漏れは止まったのでよしにします(苦笑)
エンジン自体は燃料入れたら一発始動で調子がいいです。
各部の注油をして作動確認をして終了でした。
あっ、ベルトの確認をしてなかったです(汗)



代車でかりたトッポですがフロントガラスの水垢、ウロコ、油膜が気になり・・・・・・
油膜取りクリーナーで磨きました(^-^;
やろうとしたら雨が降り出したんですがもうやってしまおうと傘を片手に強行しました(汗)

2~3日ならインプを出せばいいんでしょうがしばらくかかりそうなので燃料代モロモロを考えればこちらで通勤した方が?となりましたもので(^-^;

油膜取りで磨いたらキレイにおちたし内側も拭き上げて本日は終了でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/24 17:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

口直し
アーモンドカステラさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2018年9月24日 17:29
代車のウロコ取りまでされるところはさすがです!
代車って可哀想な扱いをされてるところが多いですもんね。。。
昨日洗車したので雨になってしまって申し訳ありませんでしたw
コメントへの返答
2018年9月24日 20:21
フロントガラスだけですよ(^-^;
乗ってて見ずらいのもストレスなもので(汗)
たしかに代車って可哀想な扱いなのが多いですね・・・・・
この代車もウロコもですが擦り傷があったりフェンダーはサビで塗装がういていたりしますし・・・・・

って雨の原因は↓の方の方だと思っていたのですがPOWER!さんでしたか(笑)
2018年9月24日 18:36
ワイパー傷が目立ってきて、取らなきゃいけないなと思いつつ放置の僕
コメントへの返答
2018年9月24日 20:23
私もさくらもインプもそろそろ磨いてやらなければ思いつつなかなか出来ていないですがさすがにこれだけ頑固なヤツで見難いと・・・・・
我慢できませんでした(^-^;
2018年9月24日 18:42
代車といえども、ついついやってしまいますよね(^o^)
自分も、経験あります。
空気圧までチェックしたりとか…(^o^;)
コメントへの返答
2018年9月24日 20:25
少々見難いとかならいいのですがさすがに限度を超えていましたし雨の夜を走ると考えたら・・・・・・
スポンジを手に磨いていました(苦笑)

ディーラーの代車ですし空気圧くらいは、と見ていませんがチェックした方がいいのかもですね(^-^;
2018年9月24日 20:50
私もついついやってしまいます。
代車と言えど自分が安心して運転できるように…。
先日は父の車がフロントウィンドウにウォータースポットができたのでごしごしと…。しかし既にダメージが大きく完全には取れませんでしたが運転はしやすくなりました。
やはり自分仕様が一番ですよね(^^)/
コメントへの返答
2018年9月24日 21:04
あっ、ここにもおられましたか(^-^;
さすがに安全面ですしフロントガラスだけは・・・・と作業しました(^-^;

最近はコンパウンドだけでなく様々な化学薬品が入っているものありマッチすればすごくきれいになるのもあればそうでないのもありますね(^-^;
ホントはこれに撥水処理もしたかったんですが雨も降っていましたしそれまでは出来ませんでした(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation