• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

チェーンソー

チェーンソー チェーンソーも発注していた部品が届いているので交換しました。

ゼノアのG410AV

バーを外してクラッチを外します。
そのままでは回って外れないのでプラグを外しニッパーを突っ込んでピストンを固定して先日作った特殊工具を使って外します。
プラグホールにさす専用工具もあるようですがネジ山を潰さないように出来ればなんでもいい?とニッパーです(^⁠_⁠^;
ちなみにクラッチ部は左ネジ。

外して新品と見比べ

やっぱりだいぶ擦れていました。

っで新品を組み込んで

バーを付けて終了。
クラッチを締め込むためにエンジンをかけ適当な丸太に刃を押し当てて回らなくしてアクセルを数回フルスロットルして完了です。
左ネジなのでアクセル開けるとクラッチが締まる方にエンジンが回るのでこれで作業中に緩むことはないです。
チェーンオイルも出ていることを確認して終了でした。
また太い木を伐り倒すので試し切りはその時です(^⁠_⁠^;
ブログ一覧 | 農機メンテ | 日記
Posted at 2024/01/28 22:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

色々と バージョンアップし不動様
hashiaki8さん

モトラ再生のために(6) エンジン ...
アンリミ2013さん

車載工具を増やしました
山猫.さん

油圧を上げよう?
73sevenさん

ディーゼル乗り、プラグの存在を忘れる
Dec1964さん

AE86ブロアレジスタ交換
ちこみるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation