• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

雨前に

雨前に 水を引き込んだはいいけど畔から漏れて隣の田んぼまで溜まってしまい・・・・
今年は隣の田んぼは休耕するので溜まってしまうと厄介。
というわけで畔際をトラクターでゴリゴリ乗り回したら漏れてるところから濁った水がモクモク。
もう面倒だからトラクターで畔に乗り上げて締めちゃえ!
って乗り上げると予想以上に機体が傾いて乗ってるとコケそうに思えてきてビビってそこだけ締めて終了後(^⁠_⁠^;
降りて傾きを見たらまだ大丈夫そう?に見えるんですが機上だとだいぶ傾いている気がします。
とりあえず漏れを止めて念の為スコップで畔を切って踏み固めて補修、こうなるとランマーもですが畦塗機も欲しく・・・・・


耕せるだけ溜まってはいるので混ぜてきました(^⁠_⁠^;


ってことで軽く洗って終了でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/11 23:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

耕運機始動!
fiatx1/9さん

田植え 代かき作業
urutora368さん

一発処理除草剤撒き 田植え 草の処 ...
urutora368さん

休耕田
山猫 //さん

トラクターしっかりと直さないとダメ ...
urutora368さん

今日から夏季連休。
紺八親爺さん

この記事へのコメント

2024年5月12日 22:57
気を付けてください。
先日、うちの父の故郷で死亡事故もありましたから
やはり不安定な場所では心配になりますよね。
コメントへの返答
2024年5月13日 8:00
ありがとうございます。
トラクターは重心が高いのでコケやすいですね(^⁠_⁠^;
気を付ける、というかこういうのはしちゃダメなんでしょうね(汗)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation