• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

地震続いてますね

地震続いてますね 鹿児島でも霧島の方なので結構揺れました。
見た目には被害はなかっ・・・・・
会社で使ってるフライス盤、現在3台使ってますが3台とも揺れでレベルが狂ってました(⁠*⁠_⁠*⁠)
そのうち1台は水平レベルの調整で主軸の傾きも出しているんですが狂ってしまって・・・・・
とりあえず仕掛りはやっつけましたがお盆休み明けはこの辺りのレベル出しからやる必要がありそうです(⁠+⁠_⁠+⁠;

自宅周りでは田んぼが揺れで液状化?休耕田に何箇所か水溜りが出来ています。
そしてマメに見回り行かないと気付かないレベルですが畦が揺れで亀裂が入っているのか水漏れしてしまっているようで・・・・・
入れている水の量と排水される量が合わないんですよね。
そのうち漏れているところの穴が大きくなるはずなので分かり次第対処する予定です。

というわけで明日から15日までお盆休み(⁠^⁠^⁠)
有意義に過ごせれば、と思っています
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/09 22:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Bell hammer7🔔🔨投入
リョウジョーさん

Amazonが勝手に置き配していっ ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

ポケモンGO 70日目
さとくん@係長さん

冷却水補充
慎@神戸さん

この記事へのコメント

2024年8月10日 9:56
おはようございます。
私は職場で地震に逢いました。今回は久しぶりに大きかったですね。
建物自体は大きな被害はなかったのですが、やはり地面には、液状化現象ができていたなんて驚きです。
今後大きなことが起きなければいいですよね。
コメントへの返答
2024年8月10日 19:08
こんばんは。
職場、もうちょっとで帰れる〜って時間でしたね(⁠^⁠^⁠;
船に乗ってるような大きな揺れでしたね。
楽観は出来ませんがそうそうおきないだろう・・・・・と思いたいです(^⁠_⁠^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation