• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

早速

早速 メンテしたチェーンソーを使って太いイチの木を伐採。
イチガシ?っていうカシの木?のようですがスギやヒノキに比べて木が硬いです。
チェーンソーの刃は研いでいますが硬いので結構力がいります。
切る前にワイヤーをかけておいたので最後は運搬車のウインチで引き倒・・・・
倒したいところには入っていったんですが枝が広がっていて倒れずに隣の木に引っかかってしまいました(⁠*⁠_⁠*⁠;
だから太い雑木の木は難しいです・・・
滑車やワイヤーをかけ直したり根元を回るように切って

無事に倒しました(^⁠_⁠^;
倒したら2㍍くらいに切って

運搬車に積み込み
3本で結構な量に。
平坦なところならもうちょっと積みますが山の中、急な下りもあるので無難にこのくらいで。

でもまだまだあります(^⁠_⁠^;
ってことで切って運んでで3往復

もう1台分位あるんですが時間切れで本日は終了。
これで2トンくらいでしょうか。
親父殿に見せたら柄木になる真っ直ぐな良い木とのこと。
昔は製材所で良い値段で引き取ってもらえたようですが今は製材所自体が・・・・
というわけで後日もう1台分積んできて薪用にぶった斬ってやりたいと思います(^⁠_⁠^;
ブログ一覧 | 田舎 | 日記
Posted at 2024/12/08 21:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うーんと
山猫 //さん

実は
山猫 //さん

ひな祭り
山猫 //さん

さてこっちもいよいよ冬支度。
竹の谷@森田さん

NT100薪活三昧🪓の週末💦 ...
caccyoさん

2液型ウレタンクリアー
ポクテさん

この記事へのコメント

2024年12月9日 19:41
お疲れさまでした。
某番組「ポツンと…」ではありませんが、やはり地球のことを考えると石油より薪のほうがいいのかもしれませんね。製材所も今は鉄筋の家やプレハブの家も多く見られますから…。最近見直されているとはいえ、まだまだですものね。
そういえば、祖父の家の周囲も大きな木があるんですけど…。
コメントへの返答
2024年12月9日 21:37
こんばんは
ポツンと一軒家も大概山奥ですよね(^⁠_⁠^;
薪がエコではあるんでしょうが自分で薪活すると手間も機材やガソリン代もかかるし薪を買うと多分灯油の方が安く付くっていうジレンマがあります(^⁠_⁠^;
木材ももっと見直されれば山も見直され間伐や整備が進みひいては土砂災害や水害も多少なりとも減るんだろうなと思います。
って大きい木があるんですか(^⁠_⁠^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation