• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

久々の勇姿

久々の勇姿 庭木の剪定した枝や葉っぱを捨てる場所を確保しているんですがそういう枝や葉っぱってかさばって盛り上がり置きづらくなったと言われ・・・・・
その枝も枯れてきたのでグシャっと潰してしまうことに。
まぁユンボとかあればバケットでグシャグシャって押し潰してしまえばいいんですがないので運搬車で乗り上げて潰すことに。
ただ運搬車といってもタイヤタイプは乗り上げると枝が刺さってパンクしてしまうしゴムクローラも同じく刺さりそう、もしくは切れてしまいそう、
というわけで鉄キャタの運搬車でやることに。
といっても動かすのは3〜4年ぶり?小屋に格納されて久しいのでまずはエンジンがかかるか?からです(^⁠_⁠^;
エンジンは水冷の単気筒ディーゼル12馬力、

耕耘機のエンジンのデッカイのが載ってます。
クランキングすると圧縮はあるのでいけそう
ラジエターに水を入れて、
燃料コックをあけ燃料がいくようにポンプを・・・あれ?
いつまで立ってもポンプが軽い。
じゃあエア抜きをと配管のネジを緩めてポンプをおすけど燃料がこない?
こりゃポンプが詰まったか?

ポンプ部分を

分解
私この手のポンプを分解するのは初めてなんですが(滅多に壊れる部分ではないので)バネ部分に違和感はあるものの特に不具合は?
とりあえず洗浄して組み付けるもやっぱりダメ(⁠*⁠_⁠*⁠;
じゃあともう1台同じエンジンが我が家にあります(笑)
溶接機に使われているので

そいつのポンプを分解

見比べるとポンプ部分のバネの付いているシリンダーが固着してるのが見比べて分かりました(^⁠_⁠^;
試しに外したポンプをこっちに付けエア抜きしてクランキングするとアッサリとエンジン始動!
というわけで固着したシリンダーはラスペネ付けてもダメで下手にやると壊したりキズが入るので熱湯にドボンと浸けてしばらくおいてコンコンって叩いたら固着は解けました(^⁠_⁠^;
エンジンはかかったので暗い倉庫から出してもうついでなので本来やろうとしていた枝や葉っぱのところをグシャグシャって乗り上げて押し潰して作業終了。

というわけで元のポンプを付け外したもう1台も復旧。

久々でしたがやれば動くようになるもんです(苦笑)
そして半世紀前の古い機械なので電装部品はなくメカ部品ばかりですがよく出来ています。
今時のヤツは電子制御てんこ盛りのが多いですが半世紀後とかに同じように起こせるようになるか?難しいかもです(^⁠_⁠^;
というのを思いながら倉庫に格納、
また動かすのは数年後?案外早くくるかもしれませんが(謎)

っで鉄キャタで通ると庭がえぐれて悲惨なことになったので整地して終了でした(^⁠_⁠^;


ブログ一覧 | その他修理 | 日記
Posted at 2025/03/01 23:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024盆休み 2ストロークエンジ ...
福めたぼ@VABさん

オイル漏れ……だと? (ジョルノ ...
外さん

燃料ポンプのお話し
datsun.p312さん

覚書 燃料ポンプ
nichaさん

パジェロ始動!
S_MAX_155さん

元相棒だった消防ポンプの復活にむか ...
スペC汁さん

この記事へのコメント

2025年3月4日 13:01
ディーゼルって凄いですよね☆
熱湯か…φ(..)メモメモ

山仕事なら 断然鉄キャタなんでしょうが 庭には不向きですね(^_^;)
コメントへの返答
2025年3月4日 23:49
故障が少ないタフなエンジンですが古くなると滅多に見ないトラブルもあって厄介です(^⁠_⁠^;
サビとかではなく油カスや詰まりだったら熱湯でふやかすのがいいです。
焼いてもいい場所ならバーナーで焼いた方が早いかもですが。

そうなんですよ、庭が悲惨な事になるので滅多に動かさないです(^⁠_⁠^;
コンクリートやアスファルトのところも移動させたくないので山以外ほとんど出番はないです(苦笑)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation