• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

春なので

春なので わらびの季節
というわけでワラビ採りに連れてってとのご要望でとある展望所まで行ってきました(^⁠_⁠^ゞ
今年はあるかな〜って思っていたらあるはあるはで1時間程でしたが予想以上に沢山採れました。
歩き回るまでもなく見たら見たところにワラビがあり(^⁠_⁠^;
手間はないんだけど話しながら歩き回って採るのが楽しい、っていうのには向かない感じですね(^⁠_⁠^;
その後スーパーに行ったら一玉198円・・・・
多分全部合わせたら軽く万を超えるだけ採ってきてる感じです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/12 21:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そういや最近、
凡田24さん

桜と阪急などなど ごちゃ混ぜ
SiR-RSZさん

春の収穫 ワラビ採り
さまさま@愛知さん

ハイパースポーツミーティング
evoにゃんさん

曇りのち雨の中で
silverstoneさん

プチドライブ🥰
*MOMO*さん

この記事へのコメント

2025年4月13日 1:43
わらびは下ごしらえが大変なので採りませんが、タラの芽が食べたいのに、採取していい場所、採れる場所を知らないという…(^_^;)
コメントへの返答
2025年4月13日 6:14
たしかにわらびは採るのは楽しいのですが処理が手間ですね(^⁠_⁠^;
タラの芽は知り合いのオバチャンは高枝切り鋏をトランクに積んで山道をさがしているって聞きます(^⁠_⁠^;
我が家は母上様が栽培してます、が草刈りの時によく服を引っ掛けちゃうんですよね・・_・・
2025年4月13日 7:51
おはようございます。
今朝うちの嫁がいなくなっていたので仕事に行ったのかもと思っていたら、義父や義母とタケノコ掘に行ってました。感覚的には3月ぐらいと思っていましたが、今が旬のようで。
わらびもタケノコも春ならではの食材ですね。
コメントへの返答
2025年4月13日 21:11
こんばんは。
たしかにタケノコは3月末〜だと思うのですが我が家も少し遅れています。
そして今年は裏年?なのか少なめです(^⁠_⁠^;
ただ珍しいだけ食べられればいいのでこのくらいでも、と思います(^⁠_⁠^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation