• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

一週間乗ってみて

ミニカのリヤスプリングをシルクロードに交換して一週間の感想。 硬さはまぁ私的にはまだ大丈夫ですがもう少し柔らかくても良さそう。しかしレートの選択できないので実質3㎏/㎜か4㎏/㎜のどちらかしか選択の余地はなくそれなら4㎏/㎜です。 そしてこのスプリングというかこの型式のスプリングは本来のバネの部分 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 01:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月30日 イイね!

続、ロアアームバー

続、ロアアームバー
以前ブログでも記載したミニカのβ版ロアアームバーですがどうやら市販となったよう(まだ予約段階?)です。 そして今回の市販版は私の頂いたβ版は4WD用、そして新たにFF用として上側を通すモノを製作されたようです。 実はβ版のお話が来たときに上側の方が良いのではと提案も出していましたがその時はメー ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 21:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月25日 イイね!

断念

断念
なにを?ってもちろんミニカのリヤスプリング。 EKやトッポ以外からの流用を考えていましたがどうにもサイズが無くおまけにダウンサスだと車重の関係で落ち切らなかったりレートが違ってきたり途中からそのレートになったりしそうです。直巻きは無いしあってもやはり車高が落ち切らない。良い車高になったとしてもスプ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 19:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月21日 イイね!

記録用

記録用
とりあえず急ぎの納期の分は終了したので本日は定時で退社。 というかもう仕事無いんですが・・・・・まぁ無いと言っても4月半ばの仕事が少しあるのでそれをボチボチ、あとはチョロチョロ来る製品と社内モノと修理依頼・・・・・・・ って実は今日は夕方から壊れた鋳物のカバーを溶接して補修しています(苦笑) や ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 22:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月19日 イイね!

撃沈

撃沈
夜勤の方ですがいつもは3人でやっているのですがどうやら間に合わなかったらしく今週は二人でやることになったみたいです。 さて帰宅すると届いていましたスプリング。 早速箱を開けると・・・・・・短い&内径が違う(-_-;ってことで見事に撃沈(涙) 私のつかんでいた情報と違っていました。 この辺りが流用 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 21:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月18日 イイね!

雨で良かった?

雨で良かった?
気になっていたエアクリを交換しました。 新品と並べてみると汚れているのが一目瞭然。やっぱり汚れているものです(汗) 今回交換したのはオートバックス等に売っている純正同等品です。 社外品のエアクリや毒キノコ、インテーク等もも考えなくもないですが現状の仕様では多少高回転が良くなっても低回転域を失うデ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 20:43:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月10日 イイね!

本日は快晴

本日は快晴
週間予報では雨だったのですが本日は晴れでした(^-^) どうせ雨だからといつものショップでローテーションしてもらう予定でしたのでちょっと残念?でした(汗) ってことで鹿児島市内へ~ ショップでローテーションとバランス取り。リフトに上げてもらったついでにちょっとお邪魔させてもらってロアアームの取り付 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 22:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月04日 イイね!

なんとか一日持ちこたえた天気

なんとか一日持ちこたえた天気
我が家へ入る路地。狭いし片側は崖で・・・ ここは雨で水溜りがよく出来るところでゆっくり走るべきところなんですが何日か前、運送会社のオッチャン?が恐らく減速せず水溜りに進入、結果滑って路肩の方へ持っていかれたようです。逆に持って行かれなくて良かったね。と言いたいところですが・・・・・・ 路肩直してい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 21:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月03日 イイね!

やってやる

やってやる
ミニカのロアアームバー。逆付したいが恐らく干渉すると予想していました。 バーを更に曲げたいところですがもう曲げるのはムリっぽい角度・・・・・ ならばブラケットを作るしかない! ってことで元々のブラケットを重要なところだけ採寸。バーの曲がりの分だけブラケット穴も逃げないといけない・・・・ってことで角 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 20:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年03月03日 イイね!

ロアアームバー

ロアアームバー
朝起きると雨は降っていないものの庭は・・・・・・ 朝からせっせとロアアームバーを取り付け(笑) 外して比較すると材質や形状は同じような気がするんですが前回のとは逆に曲げられていました(謎) 曲がりの比較。今回のは24°で私の手曲げしたヤツは21°、角度定規での大まかな数字ですが今回のはかなり曲 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 19:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation