• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

後片付け

後片付け先日の豪雨で庭の畑の一部が崩れて下を走る林道を塞いでしまいました(-_-;)

というわけでこの週末は土砂をどかして復旧作業…
まぁ林道でたまに林業関係者?が来るぐらいでほとんど通りはないので置いておいたらそのうち森林組合?の方が通れる程度には土砂を移動してはくれると思います。
通れるくらいにはっていうのがミソで雨が降ったときの水の流れとかはまったく加味してくれないので今度はその林道が豪雨とかだと変なところに水が流れ込み崩れます。
おまけにテキトーにやってくれるので余計にタチが悪く結局自分等でやると余計大変な目にあいます(*_*;
今までもそうだったのでもうやってしまおうとなりました。
まぁ林道をはさんで上下は我が家の土地、なんなら林道も非課税にはなってますが我が家の土地ですしその下は田んぼも作ってますから通れないと困るのは私ですし(苦笑)
ってことで落ちた土砂の草やら木は親父殿が片付けてくれていたので土砂を運ぶだけ、6~7㌧くらいかな?と思っていましたが実際はもっと多くやりだしてからちょっと後悔しました(*_*;
木の根もあってウインチで引いたりと家にある機械総出で作業でした(汗)
そしてやっぱり小さいのでいいのでパワーショベルが欲しいです(爆)
ヤフオクのウォッチリストにもパワーショベル入れてます(笑)がなかなか安くて良いのは出てこないですね(^-^;
この際少々オイル漏れがあっても修理するしクローラが鉄キャタでもいいんですが。




ってことで場所を確保した土砂は運搬車で運び予想以上の残った分はトラクターで引っ張って林道にまいて終了?
庭の方の片付けと補修してたら週末が終わってました(^-^;

Posted at 2022/07/24 23:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2022年07月10日 イイね!

暑い…

暑い…ですが草刈作業もしなくては、です(*_*;
ヒマヒマで一通り一周やったら最初にやったところがもう伸びてます(-_-;)
ってか最初って何処だ?ってなってます(^-^;


陽射しが暑い時間帯は工作の時間(笑)
調子にのってまたプラダン買ってきました(^-^;
今度はアイリスオーヤマ 4㍉厚のヤツ2枚です。
サッシの台風対策で取り付けですがサッシの縦のサイズが970㍉と一般的なプラダンやコンパネのサイズ(900㍉x1800㍉)より大きくなかなか無かったりあっても値段が…
なので2枚です(^-^;
日陰での作業…
と始めたんですが結局取り付けは熱い陽射しの下で、でした(*_*;
Posted at 2022/07/10 22:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

梅雨入り

梅雨入りでも本日は晴れ(^-^;
田植えは終わりましたが今度は草と虫との闘い。
本当は使わないなら使わない方がいいのですが農薬を散布する動力噴霧器を早々とセット(^-^;
我が家はどちらかというと減農薬の方です。
無農薬でやるだけの手間と時間は残念ながら取れません(^-^;


雨も降ってないしやるかとエブリイの洗車を開始(^-^ゞ
吹き上げていたらスイッチが入って気がつけば

ワックスを手に取っていました(苦笑)
前車ekワゴンで使っていたのがまだ残っていたので今回はそれを使用。
ところでワックスって何年ぐらい前のでも使えるんでしょうね(^-^;
っていうのを思いながら仕上がりにニンマリ(^^)
そういえば昔は洗車も楽しかったよなぁ、っていうのを思い出して終了でした
Posted at 2022/06/12 20:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

田植えも終了~

田植えも終了~この週末は田植えでした(^-^;

苗を運んできたミニキャブの

洗車、というか荷台を洗い流しまでして終了~
だったんですが雨の中の田植えで濡れてしまってダウン(*_*;
夜は熱まででて大変でした(-_-;)
っで本日は予備日でお休み、
幸い熱は下がったので今日は大人しくしておくことにします(^-^;
Posted at 2022/06/06 08:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

こっちも終わらない

こっちも終わらない草との闘い、
毎週草刈り機を手に格闘しています(*_*;
来週は田んぼの畔の草刈りで再来週は田植えの予定…
なんか今年も早足で過ぎていきそうです(^-^;
Posted at 2022/05/22 21:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation