• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

車検へ

車検へちょっと早いんですがエブリイを車検に出してきました(^-^ゞ
本来なら10月に車検ですがその頃は稲刈りと被るもので(^-^;
今回は油脂類交換と部品を少々、
そしてクラッチのレリーズベアリングが対策品が出ているらしいので対策品に交換出来るか確認と出来るようなら交換をお願いしてきました(^-^;
夏場はまだましですが気温が低くなったときの1速、バックが入りにくいという症状がありまして…
そしてクラッチペダルが重い、インプレッサに乗りなれていたこともありこんなものだろうと思っていましたがそもそも2000ターボより重いクラッチペダルは(苦笑)

というわけで車検に出して代車は…
見覚えのあるメーターパネル、
そう

H42Aミニカです(爆)
しかも3ドアっていう(^-^;
もちろん3AT
エブリイからの乗り替えだと着座位置が低くて違和感、走り出してハンドルセンターが曖昧に違和感、ハンドルきっても曲がらないのに違和感(^-^;
ですがしばらく走らせているとそういえばこういう乗り味だったよなぁ~と感覚が蘇ってきました(^-^ゞ
パワーはないけど何もない分軽く軽快感がありこれはこれで好きです。
ですがエブリイと比べると車内は狭く感じるし収納スペースもない、トランクは狭いわりに後席も広くない。
ドップリと箱バンの実用性にやられてしまっているようです(苦笑)
それはさておきこのミニカ、5ナンバーなのでパワーウィンドウがついていたりキーレスだったり一応お嬢のジュニアシートが付けられるだけの後席スペースもあります。
エブリイと入れ替えでミニキャブも車検に出すことにしたのでしばらくこのミニカで遊びたい?と思います(^-^;
Posted at 2022/09/10 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2021年11月26日 イイね!

擦り減ってきたので

擦り減ってきたので次のタイヤを入手しました(^-^;
組み替えは・・・・・
年末までにはなんとかしたいです(謎)
Posted at 2021/11/26 23:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2021年11月21日 イイね!

でもそれでも

でもそれでも洗車がしたかったんです(爆)
もちろん翌日が雨なのは知っています、というか既に雨が降りだしていましたが(苦笑)
週末はアレコレ忙しく汚れてきていてもなかなか洗ってやれず…
だったので時間ができたのでようやく洗車出来てスッキリです(^-^ゞ
まぁ洗って拭いたそばから雨で濡れちゃいましたが(^-^;
Posted at 2021/11/21 22:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2021年11月14日 イイね!

配達

配達畳の配達をお願いされたのでエブリィで行ってきました(^-^ゞ
収まるか微妙でしたが1850㍉x910㍉の畳が6枚エブリィの荷台に積めました\(^o^)/
ただ私のはシートをレカロに交換してあるのでいつものシートポジションではバックドアが閉まらずにだいぶ前にずらしてなんとか収まった、という感じでしょうか(^-^;
身長が150㌢くらいの小柄の方なら丁度いいくらい?かもですが私の体格だと乗り込むのも難しいくらい前にきました(汗)
そしてそれで60㌔ほど走ってきました(^-^;
天候を気にせず運べたのはいいのですが軽トラで行った方が正解だったかなと運び終わってから思いました(^-^;
また畳も設置する場所に応じて少しずつサイズが違いアレレ、でおまけに今回のはワラを締めて作ってあるヤツで重かったです…
Posted at 2021/11/14 23:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2021年05月25日 イイね!

パンク(>_<)

パンク(&gt;_&lt;)お昼過ぎでしょうか、仕事をしていると会社の方から
○○ちゃんパンクしてるよ~
って教えてもらったのでエブリィを見に行くと運転席側のフロントがパンクしていました(-_-;)
会社に着いたときにはなんともなかったのに…
と同時にまたか…と深いため息(-_-;)
実は先月も運転席側のリヤがパンクして修理したばかりでした(汗)
今はローテーションしたのでそのパンクしたタイヤは助手席のフロントに着いていますがこうも立て続けだとヘコみます(-_-;)

まぁそう言ってもしょうがないので休憩時間に会社のエアを拝借して空気を充填。
残念ながらパンクしている箇所は探し当てられず(汗)
しかしシューとか音がしているわけではないのでしばらく放置しておいたら1時間で50kpa程抜ける感じ、これならとりあえず自宅までは帰れるかな?と退社時にエア補充して自宅までたどりつけました(^-^;
っで外して石鹸水でパンク箇所を探していたら

ありました(-_-;)
朝の通勤中に刺さったか刺さっていたのかだったのが抜けてしまって駐車場で空気が抜けきってしまったようで犯人はいませんでした。
釘とかビスではない?ようでちょっと広い範囲で切り口があって修理出来るかな?と思いつつ

パンク修理をパパッと完了~
一応現時点でのエア漏れはありません。

ってことで飛び出ているヒゲを切って取り付けて終了~
大丈夫だとは思いますが明日の朝見てみてまたパンクしているようならとりあえずスペアに交換、フロントの2本交換となりそうです。
そうならないといいんですが…

しかしミニカの時もekワゴンの時もインプでさえも釘等を踏んでのパンクは無かったのでそれこそ十数年ぶり、しかも立て続けのパンク(-_-;)
幸いだったのは数年前にまさかの為?にとアストロのパンク修理キットを買っておいてあったことでしょうか(苦笑)
Posted at 2021/05/25 22:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation