
実は先週からお嬢がインフルエンザでダウン
保育園からもらってきました(+_+;
続いて奥様も感染
私はギリギリ持ちこたえた?
丁度同じタイミングで母上様も咳や喉の痛みが・・・・・
というわけで週末は病院を個別に連れて行ったり食材の買い出しに行ったり。
ただ私も持ちこたえたといっても熱がなく頭痛や吐き気こそないけど調子はイマイチ、
週明けから様子を見ながら仕事をしていたのですが本日は奥様が仕事に行ったので代わりに私がお嬢をみていました。
咳が残っているだけで元気はありなんで休ませているんだろうと思いながら(^_^;
ので合間をみて

エブリイをスタッドレスへ交換。
ホントは年末まで粘ろうかとも思っていたのですが天気予報が怪しかったりコロコロ変更になりアテにならないのでもう交換してしまおう!となりました。
交換後ちょっと試走。
ヨコハマのスタッドレスはハンドリングがグニャグニャに感じます。
初期応答が遅れるのとたわみも大きいのかロールも大きいです。
まぁ雪道、凍結路で効けばいいのでこんなもの、と注意して運転したいと思います。

外したノーマルタイヤ
山もないですが表面のゴムも擦れてウラ地のゴムが出てきています。もうどっちにしろ交換時期ですね(^_^;
ってか中国製のせいかコストカットのせいかタイヤの溝より上に裏地のゴムがいて最後まで使えないようになっています。
国産だと真っ平らになっても裏地が見えたりはしないのに・・・・・
そして箱バンなので外減りするはずですがリム幅のせいかタイヤサイドより中央部の方が早くなくなります。
165の推奨リム幅は5J、今履かせているホイールは4.5Jなのでその辺りもあるかもです。

夕方奥様が帰ってきてまだ明るかったので奥様の車もスタッドレスへ交換、
今年もヤンチャな仕様に(笑)
でこっちも試走してきたんですがスタッドレスなのに意外に静か。
ハンドリングも普通に流す程度ならノーマルとさほど変わりません。雪道、凍結路での性能は不明ですがそれ以外では文句は出なさそうです。
というわけで明日は-5度予報(*_*)
憂鬱です・・・・・
Posted at 2024/12/19 21:25:04 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記