• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

今日も仕事・・・・・

ここ数日朝が異様に寒いです(-_-;
今朝は11℃でした(>_<)
ここはホントに鹿児島か?って感じです(汗)
そんなわけで本日はインプで出勤。気温が低いせいかシフトが渋いこと渋いこと・・・・真冬はどうなるんでしょう(謎)
本日は土曜日だし定時で退社。その後何件か寄り道して帰宅。
というわけで

ロー。

ハイ。
携帯カメラの性能が上がっているので夜でも割とキレイに撮れます(^-^)
ハロゲンの時からすると格段に明るいですね。カメラのせいだけではなく光量が上がったせいも大きいです。もう元には戻れません(汗)
問題は足が硬いせいなんですが振動でチラつきが気になります(謎)取り付けが悪いわけではないのでこの辺りは仕方ないのかな?といった感じです。

ってわけで帰宅。
寄り道して買ったのは

タニタのレシピ本。母上様が欲しそうにしていたものですから(^-^;
この本ですが値段の割に写真が多くレシピと簡単な説明が多いでした。料理をある程度出来る方を前提にした本で私にはちょっと・・・・いやかなり???な内容も(^-^;でもある意味企業秘密?の公開でもあるしこの位が妥当なのかな?といった感じです。
そしてもう一つ・・・・・・・・・相反するブツですが

チョコれんが(笑)
薩摩○気屋のパクリ?商品ですが食べてみたかったので買っちゃいました(笑)
味見は明日にでも。


最近ごパン使っていないのか?っと思われそうですがちゃんと使っているようです(笑)

これはお米ではなく小麦パンです。色々?作ってみたくてあれこれやっているようです。
味は買ってくる食パンと同じ。砂糖やその他の料を少々変更するとまた味も変わってきます。

ってこれじゃホントにタニタ本とか意味無いじゃん(爆)ってことになりそうです(^-^;
Posted at 2011/09/24 21:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年07月17日 イイね!

今日はパン屋さん(笑)

今日はパン屋さん(笑)昨日は電気屋さん、今日はスーパーを回り必要な材料探しをしてきました。
まず小麦グルテンというやつはないかと探し回るもやっぱり田舎(-_-;ありませんでした。専用品はメーカーから出ているので電気屋にもしかしたらあるかなと思って昨日もいったのですが本体すら予約受付中とのことでコーナーがありません。都心部との温度差をヒシヒシと感じます・・・・・
というわけで?グルテンはネットで購入することにしてひとまず上新粉を代用し100%お米食パンを作ることに(^-^;ドライイーストはスーパーにありました。
説明書のほかにお米食パンの作り方の簡単な説明書きみたいなのがあったのでそれをコピーしラミネートしてみました。これで濡れても安心(笑)

というわけでパン作りへ~
あっ、今回私は助手兼ボタン設定兼撮影担当です(笑)
まずは材料を計量し容器へ


本体にセットしスタート♪


ミルという砕きの工程。ここが他のパン焼き機と大きく違うところです。動いたり止まったりするんですが動くと結構うるさいです(-_-;


その後発酵


工程はいくつかすっ飛ばしいきなりですが焼き上がり。焼きたてのパンの香りが漂います(^-^)


パンケースから取り出し


試食してみました。


パンのミミが以外と固かったです。食感はかなりモチモチ、ずっしりと感じです。上新粉のせいでしょうか?そして
焼き立ては美味しいです(^-^)
米の粒が多少残るのかな?と思っていましたがまったくなく中も綺麗に仕上がっていました。
小麦グルテンを使ったやつはどうなるのか気になるので早々に発注したいと思います(^-^;
今のところ倉庫行きはないみたいです(爆)
Posted at 2011/07/17 19:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年07月14日 イイね!

入荷

入荷最近なんだかんだで帰宅時はちょっと頑張りモードだったりします(笑)
気がつけばミニカのメーターが○○0㌔に到達していたり(汗)タイヤやブレーキの香ばしい香りとともに燃料計もいつもより早く下がっています・・・・
いやいやいや、これではいかんと落ち着いて走るように心掛けるのですがどうにもストレスが溜まっているのでしょうか(謎)

さて帰宅すると先日発注した母上様ご要望の品が届いていました。
サンヨー ライスブレッドクッカー GOPAN(ゴパン)

パン焼き機です(^-^)こいつはお米でパンが作れるというヤツです
米粉からパンが作れるのは安くで売っていますがお米から作れるのは今現在コイツだけ?のようです。
ちなみに発売当初よりあるのは知っていましたがなにせ売り切れ続出、予約しても納期未定や予約自体出来なかったり(-_-;最近ようやく在庫アリの表示がチラホラ出てきたので購入となりました(^-^;
さてお米食パンのお味はいかに?なんですが数回で倉庫行きにならないことを期待します(爆)
Posted at 2011/07/14 22:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年01月09日 イイね!

やっと日曜

やっと日曜久々に仕事をすると疲れました(汗)ってまたしても溶接ではなく材料カットをしていますが・・・・・
今回は溶接材料のカットをしていたのですがなぜか他の材料カットをしています。そちらが優先なんだとか(-_-;

で待遠しかった日曜日(笑)って特に何をするわけでもないですが(^-^;

写真は昨日買ってきた商品名クロスバイク、総称はエアロバイク?ってやつです。
母上様が冬場は寒くて外に出ないから運動不足解消になにかないか?とリクエストされたので選びました。ウォーキングマシンより膝に負担がかからなそうで良いかなと思ったからです。決して私が乗りたかったわけでは(爆)
こいつは某24時間やっているホームセンターで買ってきました。正月休みに寄ったら展示品で現品限りの特価で売っていたのでまだあるかな?と思い行ったらまだありました(^-^)
これ定価では2万弱の品なんですが現品限りで3980円。なんでこんなに安いのかなと思い店員さんに聞いたところ箱が無いアウトレット品だとか。展示品で動かしていたりとかではないみたい。保証も1年付くということで即決しました(笑)箱は別に要らないし保証さえあれば問題ないはず?です(^-^;三日坊主でしなくなっても諦めの付く金額ですし(^-^;

っで私も乗ってみました(笑)
やっぱりポジションがママチャリなので長時間はきつそうなのとクランクが小さいのですぐ振り切ってしまいます。そのつもりで乗れば問題ないレベルですが。そして静かです。
空気抵抗が無い分表示速度が35㌔とか出ても全然余裕で漕げます。重くすればキツイかも?ですが。距離と速度と時間の関係はわりと正確に出ていました。実際に外を走ってもこの位って感じですし。
調子にのって最高速トライもしてみました(笑)65㌔出ましたが室内だと振動で家具まで倒れる?位になったので中止(汗)

でもやっぱり外を走るのが気分が良いので今日も40㌔ほど軽く走らせてきました(^-^;
って実はインプの年間走行距離より自転車での年間走行距離の方が伸びてるんですが(爆)
Posted at 2011/01/09 21:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年09月18日 イイね!

交換

交換と言っても我が家の整水機のフィルターです。購入してもう一年が経ちフィルターが詰まったのか水の出の勢いがありません。フィルターは先日ネットで購入していたのでささっと交換しました。交換すると勢いよく出るようになりました。綺麗に見えてもやっぱり多少はゴミ?なんかが入っているようです。

本日はついに仕事が途切れて遊んでました(爆)じゃなくて組立た装置の検査用の治具を作っていました。本来ならば組立の仕事をするのですがこんな時に限って上司殿が組立の仕事を横取り?しています(-_-;
出来るだけ小さく取り付けも簡単にと少々考えて作ったのですが上司殿の考えていたものとは違うものが出来たようで首をかしげていました(^-^;発想の転換です(笑)しかし要は検査がスムーズに出来ればOKなので。結果は上出来、まぁ材料はあり合わせで材料切りも手切りなので外観はイマイチですが(^-^;

それでも時間が余ったのでサンダーのオーバーホールなんかの整備をしていました。

月曜日は何しよう(汗)

帰りに先日発注していたインプの部品を取ってきましたが面倒なのでいつしようかと(^-^;
Posted at 2010/09/18 00:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation