• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

またやってしまった・・・・・

昨夜はどうやらみんカラはサーバーメンテナンスをしていたようで接続されず・・・・
お知らせ読んどけよ~って話ですが(爆)
かわりになんか英語で何処かのページへジャンプするようになっていたので行ってみました(笑)
マイクロソフトのなんとかかんとかと書いてありデータやバイオスのアップデートを取得できる等など書いてあったのでまぁ信用出来るかな?と思いインストールしてみました。
でインストールするとマイクロソフトとは関係ない?ことが判明。
失敗したかな?と思いながらもそのまま放置(汗)
で今夜パソコン立ち上げるといきなり認証画面が表示され承諾してなにやら画面がいきなり出てきました・・・・・とりあえず設定でパソコン起動時にソフトは起動しないように設定。
ネットしようかと起動すると接続されず(-_-;ビスタの持病が再発・・・・・
速攻でそのソフトはアンインストールをかけネットには繋がるようにしましたが設定が変ったらしく調子はイマイチ。ちょっとずつ修正していきます(涙)
windows7の評判も良いみたいですしアップデートを・・・・・したいです(^-^;
Posted at 2010/05/13 20:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年02月28日 イイね!

ナビ

ナビ先日姉上様から電話がありナビについてでした。
話を聞くとパソコンに付けるGPSユニットがありソフトをインストールするとナビになるというものでした。
最近はそんなものがあるのか~と感心して聞いていましたがノートパソコンにGPSを付け車載し電源はシガーソケットからDCACコンバーターで100Vに変換して供給。
設置も大変ですが配線とかマウスとかが邪魔になり物々しくなりそうです。
それならモバイルPCの方がバッテリー駆動でき配線もスッキリ。ならばモバイルPCにGPS機能が付いたのがないものか?と探したらありました(爆)
しかもご丁寧にタッチパネルでキーボードもなくコンパクトです
車載キットも別売ですがあります。
これならナビも出来てサブノートPCの代わりになります。動画や音楽はメインPCで編集しHDDでUSB接続すればCDやDVDも入れ替える手間もないし無線LANがあればネットも出来ます。で
こいつが欲しくなってしまいました(爆)
で本日のサイクリングがてらの寄り道は電気屋さんでした(爆)
しかしこのモバイルPCは何処も置いてありませんでした(涙)
置いていそうなお店は知っているのですが鹿児島市内なので今日はいけません・・・・
暇な休みに行って現物を探したいと思います。
Posted at 2010/02/28 20:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年01月17日 イイね!

沢山出ました

沢山出ましたたまにはパソコンも掃除しないとな~と思いエアガンでホコリを飛ばすことに。
まずはキーボードから。結構ホコリがでてきました。
次は本体。
エアブローで本体をふくのは賛否両論あり本体を壊すという意見もありますが個人的には掃除機で吸わせるよりいいかな?と思っています。
私のは本体も大きいけどCPUの冷却用のフィンや電源、冷却ファンも大きいので結構でました。
ちなみに私のパソコンはデルのXPS420というもうカタログ落ちしてしまいましたが中間位?のモデルでCPUもコア2クワッド(CPUの中にCPUが4っつあることになってます)メモリーは4G搭載。ビスタを快適に動かすということでこれにしましたが少々オーバークオリティだったかもしれません(謎)消費電力も大きいし(汗)ただ評判の悪いビスタがサクサク動きます(爆)

掃除を終わらせ起動してみると静かになりました(^-^)たまには掃除が必要かもしれません。
Posted at 2010/01/17 19:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年06月20日 イイね!

いや~

いや~事故後バックミラー恐怖症に陥ってる山猫です(汗)信号待ちで停まるたんびにバックミラーみてます。体の方は大体日常生活には不便しない程度に回復してます。
本日はミニカのパーツを外す為にディーラーへ。モニターとかデッキとかを一応外してきました。
ディーラーに行くとまだそのまま置いてありました。月曜日に保険会社の人が見に来るということでした。どうなることやら???
トランクを開けたかったんですがこのまま保険会社に見せるとのことで開けられませんでした。また簡単には開きそうにないし開いても閉まりませんから(爆)
本日はなにかのサービスデー?だったらしく忙しそうだったのでせっせと外すものを外してでてきました。
帰りに市内に出てきたついでにパソコン屋さんに行き姉上様からいただいたHDDを使えるようにすべくパーツあさり(^-^;
外付けか内蔵か迷いましたが外付けにしました。
理由は外付けのヤツでいいのがあったから。写真のヤツです。これならシリアルATAでもウルトラATAでも使えさらに2.5&3.5インチどちらでも使え尚且つDVDドライブも動かすことのできます。こんな汎用性のある奴に弱いです(笑)これならパソコンに内蔵してあるHDDが壊れても外して他のパソコンに接続してデーターを修復できるし最悪中の生きてるデーターを取り出せます。それからDVDドライブが壊れてもジャンクパソコンのドライブを繋いで急場はしのげます(爆)まぁそんなことはメッタにおきませんが・・・・


自宅で箱を開けると・・・やっぱケースがないので配線とかがウザいです。まぁたまにしか使わないので良しとします。
で早速HDD初期化してるわけですが・・・時間かかります(-_-;320GBで尚且つUSB接続だと仕方ないのですが何時間かかるのだろう?ってくらいです。まぁそれでも他のパソコンよりは若干はやい?のでしょうが。やっぱりシリアルATAでマザーボードへ直接つないだ方が速いとつくづく思います。
初期化が終わったら内蔵HDDより使わない?のをこちらに移します。500GBのHDDがあと100GB程しか空きがないためです(^-^;でも半分移したいんですが一体どのくらいかかることやら・・・
Posted at 2009/06/20 18:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年06月06日 イイね!

HDD

HDD姉上様のとこへブツを取りに行くと「これもあげる~」とパソコンのHDD(ハードディスク)も貰いました。ラッキー!とウキウキで帰りに気付きました。まさか・・・やっぱりか・・・


このHDDウルトラATAってやつです。私の使っているパソコン(姉上様のパソコンも)シリアルATAってタイプのHDDです。HDD交換予定で買ったんでしょうが間違えてこれを買った模様。もちろんこれを使えないこともないですがDVDドライブかUSBポートを犠牲にし取り付けとなり更に転送速度も落ちます。そういえばこの前その理由で一個HDDあげたっけ。その原因のブツか(爆)
私のパソコンは増設スペースもありウルトラATA用のポートもまだ空きがいくつかあるので線を買ってくれば増設可能(シリアルATAなら線は持っているのに・・・)
しかしパソコン内に増設すると常にHDD動くので電気代が上がります。となると外付け。残念ながら外付けのHDDケースもシリアルATA用しか持っておらず悩み中です。
線を買い内臓するか?外付けHDDケースを買ってくるか?安いのは内臓、電気代を考えれば外付け。HDDはバックアップ用にあると便利なので多分外付け(それも裸で使えるヤツ)の方向でいくと思います。
Posted at 2009/06/06 22:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation