• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

プチな維持り

プチな維持り会社で使っているリフト台車、荷台をリフトアップするとジワリジワリと下がってきます。
購入当初からそういう症状があったんですが最近とくに酷くて・・・・・
まだ新しいしでメーカーさんの方へ相談してもらっていたら無償修理してもらえることになりました。
メーカーへ送って修理になるのでその期間は使えないのがネックではありますがラッキーです。
しっかりと検査して良い状態で出荷、それでも万が一の時には保証修理ができるような管理と体制、
責任をもった対応をして頂くと気分もいいですね(^-^)

このくらいしろとは言いませんしちょっと違うかも?ですが個人でも自分の発言や行動に責任をもって欲しいとつくづく思う今日このゴロです(-_-;




ミニカ、ナンバー灯が切れてるよ~とご指摘があったので交換することに(^-^;

いきなりですが本体を摘出、
工具なしで取り外せる・・・・・・・?んでしょうが爪を破損しそうで裏側からドライバーでコジコジ(^-^;
強引に引っ張ったら多分破損します(-_-;

本体を分解、
やっぱり球切れしてました(汗)

ストックであった球に交換、
これも切れたらLED化?

取り付け、
サクサクっと終了です(^-^)

しかしこのナンバー灯

トランクのドアキャッチの下側の

穴から爪が見えているのでそこからコジコジできるんですがこの構造だと雨漏り大丈夫か?と不安になります(苦笑)
普通の雨はいいのでしょうが集中豪雨や深い水溜りで・・・・・?
今までそういうのはなかったので大丈夫だとは思いますが改めてアバウトな作りだと思います(^-^;
そりゃ~車内へロードノイズや異音が入ってくるはずです(苦笑)

キーレスのキー、
違う車種から取ってきたので当然ですがキーは合わないのでカットしました(爆)
これだけでもかなりスマートになった印象(^-^)
しかしこのキーレス、EKワゴンからの流用ですがまんまEKワゴンとおなじ動きをしてウィンカーや車内灯が連動して笑っちゃいそうです(^-^;
知り合いの方からはしまいには電動ミラーも付けるんじゃね~の?(笑)と冷やかされますがキーレスなかなか快適です(^-^)
Posted at 2015/07/13 00:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2015年06月28日 イイね!

達人

達人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そんな訳ないです(笑)
しかしミニカも車検にタイヤにタイミングベルト交換まで視野に・・・・・・
まだ買い替えるつもりはないですがその他にエンジン回りのブッシュやマフラー等等トータルでかかる金額を考えたら程度が良くて走行距離の少ないお安い高年式のパジェロミニ(もちろんMT)とか出てきたら揺れてしまうかもしれません(苦笑)
とりあえず稼げるうちに頑張って稼いでタイミングベルトまでは逝けるように貯金したいと思います(^-^;
Posted at 2015/06/28 00:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2015年06月01日 イイね!

勢いで

勢いで時間もあったので勢いでミニカもやることに(爆)

以前自作したアライメントゲージ、
延び延びになっていたトゥ調整、ようやくやることに(^-^;

前側

後側
前後差は8㍉程イン側に入っていることになります。
角度でいうと0.94°ってところでしょうか。
まぁ許容範囲ではある?ですが

0にする為に調整します(爆)

調整完了~
正確には水平な場所でやるのがいいのでしょうが今回はとりあえず、ということで(^-^;
調整して走らせると若干ハンドルセンターが狂い(汗)
調整式のボススペーサーが付いているのでハンドル側で調整(^-^;
ホントはこれは邪道?なんでしょうね(汗)
トゥを0に調整したらハンドルが軽く感じます。
そしてハンドルの戻りが遅いような?クイックさはおちたように思います。
まぁしばらく様子見ですがダメならまた調整したいと思います。
あっ、キャンバーも調整する予定なのでどのみちまた調整しないといけないですけどね(^-^;
Posted at 2015/06/01 22:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2015年04月26日 イイね!

・・・・・・やられてる(-_-;

・・・・・・やられてる(-_-;今日ミニカのタイヤローテーションを自宅で自分でしたわけですがタイヤを外した時に発覚しました。
クロスレンチを使ってはず・・・・・・れないです(汗)
これ自分で締め付けてから他の方には触らせていないのですが異様に硬く締まっています。
タイヤは完全に着地させクロスレンチで懇親の力で回すとナットではなくタイヤのほうが空転します(汗)
仕方ないのでスピンナハンドルで体重をかけインパクト的にやってようやく外れました。
完全にボルトの蘇生域超えているしインパクトというかスピンナハンドルに体重かけて締めたか長いレンチで締め上げたかしないとこんなに締まりません。
私こんな親の敵みたいなバカな締め方しないし業者さんにお願いするときもインパクトは使わないでもらうしトルクレンチでお願いしています。

一箇所だけかと思いきや四箇所すべてギチギチに締め上げてありました。
どうやらどこかでイタズラされたようです(-_-;
ただこういうやり方されると気付くのが遅れるのでドラレコのデータも消えてしまっていて犯人探しもできません(-_-;
自宅は犬もいるので考えずらいし出先?
AZに長時間とめていたこともあるのでその時か?
おちおち買い物も出来ないとは残念です・・・・・・・
色は派手だけどそう目立つ車ではないと思うのですよね。
誰がやったかの目星は大体付いているのですが確証がないので言えないところです。
多分だけど今年に入ってから知り合いの方の車が数台イタズラされているのですが私の思っている人がこれらも全部やっているんだと睨んでいます。
まぁ違うとは思いたいですが・・・・・・・
ただコレが車好きの方やまして車の整備関係の方だとしたら絶対に許せないです。

ローテーションしてボルト、ナットは洗浄し新たにモリブデンオイルを塗りナットを締めるとどうやらボルトが伸びてしまっているようで感触が悪いです。
インパクトで締めてトルクレンチで締めこむ方は分かりずらいと思いますが締めていくとボルトが締まる感触があってギュっと締まるのですがコレはいきなりギギギッって感触でボルト大丈夫か?って感じです。
しばらく様子見ですが緩むようならハブボルトとナットを交換しないといけなさそうです(-_-;
Posted at 2015/04/26 22:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2015年01月18日 イイね!

+α交換したAPPのブレーキパッド、随分と男前のようでわずか数十㌔走っただけですが結構なダストが(汗)
ダストは気にしないと公言していますが先が思いやられそうです(苦笑)

さてローター研磨をしてもらったので表面も軽くブラスト?されてキレイなブレーキローター、
やるなら今しかない!
ってことで

分解して

マスキングして

塗装(爆)
丁度耐熱ブラックが残っていたのでそれを使いきって終了でした。
まぁどうせ汚れるしサビは出てくるはずなんですがそこは・・・・・ね(苦笑)
ちなみにローターは触っただけでダストで手が汚れるほどだったのでパーツクリーナーで洗浄してから塗装でした(^-^;


取り付け前に厚みのチェック
8.8~8.9㍉程でしょうか?もう一回くらい研磨出来るかな?ってとこですがこのパッドだと相当ローターを攻撃するはずなので・・・・・(汗)
でもこのローター、焼いて冷やして、時には赤黒く?を繰り返しているハズ?なのでローター研磨で歪みも無くなり良い状態のはず、また歪み難くもなっていると思います。


元通り組み直して終了です(^-^)
パッドのアタリ面にも多少塗装が付いてしまいましたがそこは気にしません(苦笑)
また都合をみてブレーキオイルの交換も?です。


そして次のお題、
持っているとのことで貸して頂きました(^-^)
暖かい日にでも?潜りたいと思います(謎)
Posted at 2015/01/18 20:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation