• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

装着

装着明日?今夜?から鹿児島でも山間部では雪の予報(汗)
我が家はその対象地域です(-_-;
そうでなくても今日は雨、明日の朝は冷え込むので路面凍結は目に見えています・・・・・・・
何年か前もそれで痛い目を見ました。
というわけで帰宅後暗い中ライトを点けてせっせとスタッドレスに履き替えました(^-^;
まぁ必要なかったと笑えた方が有難いのですけどね。

履き換えて馴染ませる為に走らせてうわぁ~と・・・・・・
新品なので仕方ないですがグニャングニャンなハンドリング(汗)
ハンドル切っても曲がらないのには焦ります(-_-;
スタッドレスにそういう性能を求めてはいけない(当然?)ですがしばらくは大人しく走ることになりそうです。
Posted at 2014/12/16 21:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年12月12日 イイね!

ゲット

ゲット見逃した!と思っていたのですが見逃すことなく?ゲット出来ました(笑)
この調子だと来年の車検のすぐ後にタイミングベルト交換?となりそうです(^-^;
まだまだミニカには頑張ってもらいます。

ってそれよりフロントのブレーキパッドを近々なんとかしなければ(汗)
今回のパッドは現在17000㌔弱使って残りわずか・・・・・・
0~600℃対応のヤツでしたが熱が発生し難いっていうわけではなくそこまで高温になってもフェードしずらいパッド?という感じでしょうか。効きは純正以上プロジェクトμよりは劣る感じでした。
リヤブレーキとのバランスの関係もあるんですがリヤが効く分踏みすぎちゃってフロントが早く擦り減ってしまった可能性も?

次期候補も探してはいますがやはりディクセルのZタイプ!・・・・・・・が良さそうですがこれだと効きすぎるのでは?とも(謎)値段も高いですし(^-^;
リヤブレーキをノーマルに戻せばもっとバランス取りやすいパッド選びができそうではあるのですがそれは・・・・(^-^;
ので面白いパッドを検索中です(謎)
Posted at 2014/12/12 21:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年12月06日 イイね!

スタッドレス準備万端

スタッドレス準備万端先日組み込んだスタッドレス。
山間部は雪?の予報だったので早速出番か!と思っていましたが積っていませんでした(^-^;
もうしばらく先のようです(苦笑)


っでまぁすぐ出せる場所に保管しようと置いてみるとやっぱりホイルの中央にあいているハブ穴が気になります(汗)
このホイルはH81EKワゴン用の鉄チンなので本来はホイルキャップを付けて使います。
でもキャップはもっていないのでこのまま取り付けます。
せめてセンターキャップがあれば・・・・・・・
ん?キャップ?
ガサゴソと倉庫を探して

ミニカ純正の12インチの鉄チンを発掘(笑)
タイヤは剥がし処分しましたがミニキャブのスペアにも使えるとホイルはとっていたんですよね(苦笑)
っでこいつにはセンターキャップが付いています。
というわけで

取り付けてみました(爆)同じ三菱用なのでドンピシャで付きました(^-^)
ただキャップはメッキなので浮いてしまい・・・・・・・

しょうがないのでいつものように

塗装しました(爆)
メッキの上から塗ったら塗装がのらずにマダラに(汗)
多少気になりますがそこは見なかった事に(^-^;

タイヤサイズが変わったのでチェーンが付くか心配に(^-^;
これ普通車用を自分でサイズダウンし軽用のサイズに作り直したのでたしか12インチにピッタリになるように詰めたハズ?

とりあえず付きました(^-^;
タイヤはスタッドレスなのでほぼ使うことはないんですがどうしても?という時の応急用なのでこの位で取り付け出来れば良しにします(^-^;
というわけでスタッドレスも準備万端(笑)
Posted at 2014/12/06 18:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年11月30日 イイね!

最終決戦

最終決戦朝とある交差点で信号待ちをしていたら目の覚める車両が通過!
思わずパシャリ(^-^;
もう何も言うことはありません




さてミニカのスタッドレス用のホイルを塗装しました。
も~タレテも気にしません(^-^;ベタ塗りです(爆)
これでスタッドレスをお迎えする準備が出来ました(笑)
その後は

昨夜ちょっとご指摘があったのでタイヤを外して

ここや

ここや

ここ、
ようはブッシュの点検です(^-^;
テンションロッドのブッシュのヘタリ?でアライメントが狂っているのでは?というご指摘だったのですがとりあえずはガタはなし。でもたしかにテンションロッドのブッシュは伸びているよう・・・な?
ガタはないですがそろそろこのあたりややるならタイロッド等も・・・・・とリフレッシュ計画を練っています(^-^;
しかし

ブレーキもかなりキテます(汗)
去年の今頃交換したのですがやはり私の運転には合わなかった?ようで(^-^;
次はどれをブチ込むか悩んでいるところでもあります。



そうこうしているとみん友さんよりどうですか?というお誘いがあり最終決戦を見に行ってきました。

みん友さんのお友達の方のレガシィ
こんなホイルが・・・・・凄い攻めてます(^-^;

迫力満点のエンジンルーム内。
残念ながら雨であまり写真は撮れませんでした(汗)
というよりダベっている時間の方が多かったような(苦笑)
久々にお会いしたんですが近況報告や話すことが多くて・・・・楽しい時間はあっという間でした(^-^)
Posted at 2014/11/30 18:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年11月23日 イイね!

冬仕様に向けて

冬仕様に向けてミニカはジャンバー等をぶら下げるのにハンガーかけがないので現在は助手席のグリップを後席側に取り付けてぶら下げています。
っでやはり助手席にも欲しいので探しているのですがEK用は形状が違いあとは・・・・・とミニキャブが同じでした(^-^;取り付け穴の位置関係も同じようなので探してみたいと思います。
でもそれならハンガー掛け兼補強用のルーフバーを自作しても・・・・・・・・邪魔になりますね(苦笑)



昨日交換したインプのラジエターホース

端面の糸の部分からクーラントが漏れていました(汗)
じゃ~中はどうなっているの?っと

御開帳(爆)

切ったらジワ~っとクーラントが(汗)
特に何処かに穴があいているようには見えないので浸透?したようです。
ん~こりゃダメです(-_-;




スタッドレス用に新たにEK用13インチの鉄チンを入手しました(爆)
スタッドレスはまだ残り山はありましたがそろそろ賞味期限切れ?です。
交換しようと値段を見積もってもらったら12インチより売れ筋である13インチの方が安いことが判明(^-^;
ネットで買えば安いのでしょうがスタッドレスばかりは国産っていう拘りが譲れずまた新鮮なタイヤが欲しいので実店舗で購入します。
というわけで少しでも安いなら13インチにしようとホイルも新調となりました。幅も広くなるので雪の無い舗装路でも有利かな?という思惑もあります。

そのまま付けるのもなんなので磨いてサビを落します。

一本目でもうやめようか・・・・・・となりました?がなんとか四本終了(汗)

水洗い
また来週あたりに塗装をやりたいと思います。あっ、塗料を買ってこなきゃ・・・・です(^-^;
Posted at 2014/11/23 21:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation