• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

大分へ

大分へみん友さんのしるレガさんからお誘いを頂いてこの土日は大分まで一緒に行ってきました(^-^)
ルートは大分まで高速が開通したとのことで東九州自動車道で。
宮崎市を過ぎてからは対面通行の片側一斜線、新しい割に意外と路面はデコボコで気にするほどでもない?ですがハンドルを取られます(^-^;
海岸沿いだから景色がいいかと思いきや山とトンネルが多くあんまり景色を楽しめません(汗)
景色を楽しむならちょっと時間はかかるけど都農~延岡は国道10号を走ったほうが良いかもです。
そしてこの東九州道、休憩するパーキングが少ないです(汗)
何処で止まるか悩みました(苦笑)
というわけで延岡の先の道の駅で休憩をしているとR34乗りな方が狙いすましたかのように現れたりとありましたが無事大分にイン。
あっ、いやチェックインしたホテルの駐車場ではトラブル発生でしたが(^-^;
私がトラックに乗っていた10年前にこの高速が出来ていれば楽だったのになぁ~とつくづく思います(^-^;
その後は大分駅をブラブラして前夜祭~二日目のツーリング

シングルターボ化されたレガシィ・・・・・・
マジっすか(汗)ってお話を聞けたり

同じくマジ!?って状態の(^-^;

ブレンボ感染しそうになったり(爆)
というような楽しい二日間でした(^-^)
お付き合い頂いた皆さんありがとうございました。


っで帰りは寄り道して宮崎でチキン南蛮食って帰りました(^-^)



Posted at 2015/07/20 10:37:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月16日 イイね!

久々

久々マツダな方々のオフに参加させてもらってきました(^-^)
・・・・・・・・
マツダなオフに参加したはずなのにゲットしたのはSTIのシフトノブだったりします(爆)
ピンポイント(^-^;
STI純正でも買えばこんな箱でくるのかとちょっと感動でした。
お初な方やお初な車でワイワイガヤガヤ(^-^)あっというまでした。
ありがとうございました。
今回はガンダムネタが少なかったです(笑)



話は前後しますが午前中届いたキャリパーを軽くバラして考察。

パッド、
当然ですがGC用のパッドとは形状が違いますね(^-^;
にしてもホントに磨り減ってないパッド・・・・・・・あと4~5万㌔は余裕でいけそうなんですが(^-^;

キャリパー、
ピストン内側に若干錆びはありますがまだ全然キレイ(^-^)

ピストン動くかな?とホジホジしていたらポンッって(汗)

ピストンが抜けちゃいました(大汗)
さすがにピストン内部もキレイです(^-^)
・・・・・・・
じゃなくて(汗)
OHして組み付けるのでまぁ言いといえばいいですがこのままではまずいのでゴムをメクッてなんとかねじ込みました(^-^;
シールもまだ弾力がありそのままでも使えるって言えば使えそうなので程度の良いキャリパーではあります。
また時間があれば仮付けしてローターとの適合を確認してキャリパーOHとパッド選定、ローター研磨等の段取りを決めていきたいと思います。
Posted at 2015/05/16 21:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月05日 イイね!

昨夜は

昨夜はとあるS14乗りな方と待ち合わせして二台で阿久根の方のオフ会へのんびり?ボチボチ行って来ました(^-^)
現地へ付くと私より年上な車が止まっていてビックリ!
それはもうなめ回すように拝見させて頂きました。
今時の車にはない味わいがあります。
ありがとうございました。

Posted at 2015/05/05 12:42:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月22日 イイね!

昴広島県人会 酒部 番外編(笑)

昴広島県人会 酒部 番外編(笑)というわけでGF8 インプレッサスポーツワゴンWRX STIバージョンⅢな方メインで夜の部へ(笑)
いったお店は

こんなとこ(^-^)








久しぶりに鳥が美味しかったです(^-^)

二次会は

美味しいたこ焼き屋さん(^-^)
久々に行きましたがやっぱ美味しいです。
Posted at 2015/03/22 01:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月08日 イイね!

オフ会&ツーリング

オフ会&ツーリング今朝はとある方のモーニングラインで目を覚まし(笑)
バタバタと用事を済ませまずは

マツダな方々のオフ会に参加(^-^)
ってそこには見覚えのあるインプレッサが(笑)
短い時間でしたが色々とお話できました。
ありがとうございました。

そしてそこから知覧の方へ移動

知覧平和公園で熊本からツーリングでこられた方々と合流ししばし観覧タイム。
なかなか心に響くものばかり。
しかしお久しぶりな方ばかりで話の方が(苦笑)

そこからランデブーで指宿の方へ移動。
この辺りは比較的交通量も少なく最後尾を走っていましたがまさにイイね!です(^-^)

指宿のこんな所へ行き

キレイな海岸と景色を官能♪
しかし風が強くて寒かったです(汗)

ってことで今日はこんな方々とツーリングオフでした(^-^)
声をかけて頂いてありがとうございました。久々に今日は文字通りお腹いっぱい走りまわり楽しかったです(^-^)

っがしかし行く途中でタイヤな珍事がいくつか(汗)
鹿児島料金所を通過し2速で踏み込むと段差ともいえない段差でタイヤがブレイクし四輪ホイルスピン(汗)雨で路面が濡れていたとはいえマジか!って焦りました(-_-;
また知〇峠の登坂車線のあるカーブのキツい個所ではやはり路面は濡れているんですが進入でアンダー、出口でアクセル踏むとまたアンダー・・・・・・(-_-;足が硬くて突っ張るのはあるんですがタイヤが全然食い付いてくれません(汗)
あげくに帰りの高速では・・・・・・
やっぱり出来るだけ早急?にタイヤをなんとかしないとです(^-^;
Posted at 2015/02/08 19:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation