• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

HDD

HDD姉上様のとこへブツを取りに行くと「これもあげる~」とパソコンのHDD(ハードディスク)も貰いました。ラッキー!とウキウキで帰りに気付きました。まさか・・・やっぱりか・・・


このHDDウルトラATAってやつです。私の使っているパソコン(姉上様のパソコンも)シリアルATAってタイプのHDDです。HDD交換予定で買ったんでしょうが間違えてこれを買った模様。もちろんこれを使えないこともないですがDVDドライブかUSBポートを犠牲にし取り付けとなり更に転送速度も落ちます。そういえばこの前その理由で一個HDDあげたっけ。その原因のブツか(爆)
私のパソコンは増設スペースもありウルトラATA用のポートもまだ空きがいくつかあるので線を買ってくれば増設可能(シリアルATAなら線は持っているのに・・・)
しかしパソコン内に増設すると常にHDD動くので電気代が上がります。となると外付け。残念ながら外付けのHDDケースもシリアルATA用しか持っておらず悩み中です。
線を買い内臓するか?外付けHDDケースを買ってくるか?安いのは内臓、電気代を考えれば外付け。HDDはバックアップ用にあると便利なので多分外付け(それも裸で使えるヤツ)の方向でいくと思います。
Posted at 2009/06/06 22:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789 1011 1213
14 15 16 171819 20
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation