• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

トドメをうたれました。

トドメをうたれました。今朝はミニカで通勤・・・・
信号の渋滞で最後尾に停車。後ろでガッシャン~と派手な音が響きなんだろう?とバックミラー見た瞬間物凄い衝撃・・・追突くらいました(-_-;後ろにbbがいてその後ろはオッティ(ekワゴン?)が突っ込んできた模様・・・
私自身は少々オバークオリティ?な体なのでたいして問題ない(今後は痛むのかな~)でしたが事故処理やら病院行ったり車の運搬やら警察に行ったりと一日つぶれました。
病院行って診察してもらいましたが今時は保険会社がすぐ連絡してくれるので診察代金も払わなくて良かったです。
あとお休みだったにもかかわらず朝早くから動いてくれた営業マンさんに感謝。




っでミニカの方なんですが見た目はそんなでもない?ですが重症です(-_-;リヤハッチはもちろんですがフロアも押し込んでいます。後部座席下のバン用フロアバーも曲がっています。どうやら後部座席足元まで歪んでいる模様・・・運転席のシートスライドも動かなくなっていたし発煙筒は後部座席に転がっていました。
・・・・これ廃車にしたいのですが?って感じになってます。修理といってもリヤのフロアは切り取り溶接、当然リヤ周りはごっそり交換、運転席交換、フレーム修正もだし結構かかる。その前に事故車扱いになって"キズもの"になってしまいます。
まぁもちろん相手方の保険会社もちですがどうしたものですかね~?
やっぱり心情的には廃車にしてまた新車をとなっています。
Posted at 2009/06/17 17:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789 1011 1213
14 15 16 171819 20
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation