• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

間に合わなかったのが悔まれます

間に合わなかったのが悔まれます実は私既に被爆済でした(爆)
昨日ブツがやっと届いたよ~と連絡があったので早速本日取り付けてきました。
RECARO SR-7Fというシートです。
これはSR-VFというシートの後継ニューモデルで11月20日に発売(予定)でした。
予約が11月1日からだったのでその日に予約を入れました(爆)
遅くとも11月末までには来るだろうと踏んでいたのですが予想は外れ遅れに遅れ本日でした(-_-;せめて先週届いていれば・・・・・
というかこの際SR-VFでもよかったような・・・・
このシートは前モデルのSR-VFよりコンパクトに出来ておりミニカに取り付けても干渉は無し。シートの調整ダイヤルも小さくなっています。さすがに右手側の調整はキツイですが左手側でなら楽に調整できます。残念なのはシートレールキャンペーン中でレールが付いてくるにもかかわらずミニカの設定がなく他のメーカーのシートレールを発注しないといけなかったことです・・・・・お陰で取り付けはボルトオンというわけにはいかず加工をしていました。工賃サービスということでお願いしましたが工賃正規でいけば高くつきそうです(^-^;
工賃とられるなら自分でしますけど(^^;
シートレールキャンペーンはもったいないのでよくレールが売れる?というBP、BLレガシィのシートレールを取り寄せオークションに新品未使用で出品してもらいます。ちょっとでも足しになれば良いのですが・・・・・
ついでにエンジンオイルとミッションオイルを交換してもらいこれで完全に慣らし終了といきます(爆)
といってもまだ全開走行出来る仕様ではありませんが(^-^;
そしてこれも先日お願いしていたスタッドレスも装着。雪の日限定で履き替えなのでバランスは取らずシールもそのまま(笑)袋に入れて倉庫保管になります。

さてさて帰りにのってみるとまず一番に
運転が楽になりました!!
コーナーでも踏ん張らずに楽な姿勢で運転できます。ホールド性もなかなか良好~レカロ恐るべし(^ー^)
余談ですがインプレッサは純正シートでも結構ホールドが良く交換しなくても良いや、と思っていたのですがこれに乗ってしまうと・・・・・・・

ちなみに助手席側まではきついので黒のシートカバーをかけ色だけは統一させてゴマかしています。というか助手席いくならインプにつけます(爆)
Posted at 2009/12/12 19:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 789 1011 12
131415 1617 18 19
20 2122 23 242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation