• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

冷やかしですいません(汗)

冷やかしですいません(汗)朝からせっせとスタッドレスを元のタイヤに交換しました。のんびりと空気圧点検までして1時間弱で終了。やはりガレージジャッキは前後で2回持ち上げるだけなので楽です。
外したスタッドレスは詰まった小石を取り除き水洗いして錆びたところを補修して来年の為に保管しておきます。
ちょっと早い交換のような気もしますがもう雪は降らないと踏んでます(爆)雨の日の凍結はあるかもしれませんがその時はインプを出すということで(汗)2月半ば位からは段々と寒さも和らいできますし今週は気温が高いという予報がでているのでそれを信じることにしました(^-^;
外れたら気象庁に苦情の電話を(爆)

昼からはブラーっと自転車屋さんを覗きに行きました。
冷やかしですいません(汗)
市内までフィーリングの確認もかねてミニカで高速に乗って(笑)
やはり夏タイヤは良いです。スタッドレスに慣れたので余計に内側にいく感じがします。
ホースバンドのほうは相変わらず良いような気がする?としか言えません(^-^;


1件目の自転車屋さん~
ここは雑誌やテレビにも取り上げられてことがあるらしいです。
店員さんは一人?でとても丁寧に説明してもらいました。
私も調べるまで知らなくてどれも同じような形にしか見えなかったのですが自転車にも色々なメーカーがありいわゆる輸入車が多いというか輸入車しかありません(爆)その多くがメーカーが委託して台湾で製造されているということのようです。
その中でも台湾のジャイアントというメーカーは性能や装備品のわりに値段が安いとのことでパソコンで言えばデルのようなメーカーのようです。逆にルイガノ等はデザインが良くお洒落なのですが値段から見ると機能や装備面でイマイチ、ソ○ーや富○通といったことのようです。あくまで下のモデルの話ですが
機能性優先の私にとってはジャイアントが合っているかもしれません(爆)
気になっていたVブレーキとディスクブレーキの違いは?ということを聞くとディスクブレーキの方が
カッコ良いでしょという回答をもらいました・・・・・はぁそおっスね(-_-;
ディスクブレーキはMTBはかなり普及してきていますが一昔前からすると軽くなってきて整備性も良くなり値段も手ごろになってきている、という説明も一応いただきました(^-^;またディスクブレーキも油圧式と機械式の2種類あり値段の高い油圧式は対抗ピストン装備で逆さにしてはいけない等取り扱いは少々制約がありますがメンテは楽で強烈に効くみたいです。機械式は片押し式でローターをしならせながらパッドを押しつけるという特徴で調整はちょっと面倒ですが効きも良く値段も手ごろなようです。
でVブレーキなんですがこれが値段も安くランニングコストはぴか一ですし主流だった為パーツも豊富で街乗り程度ではこれで十分な性能を持っています。でもホイールは汚れるんですよね(^-^;微妙なコントロールもディスクに比べ劣るしフロントフォークとかはたわむとか。


でお店に試乗車があり乗せてもらいました。写真のヤツです。
のってこぎ始めて一発目で体感、感動しました。
リジットフレームってこんなにパワーロスないのか!!ということと
フロントサスの動きが良く分かる!!ということです。
車体も軽いので余計に軽快に走ります。フレームがしっかりしているので安定感もあります。
一回りしてきて思わず
これ下さい(爆)
と言いそうになりましたがなんとか踏みとどまり出てきました(汗)

2件目は某ショッピングモールの中にある自転車コーナー。
ここも本格的なのが数台置いてありました。ここでも色々とお話を聞いてカタログをもらってきました。ここでは街乗りならVブレーキの方がランニングコストも良く効きも街乗りなら十分ですよ~とのことでした。


自宅へ帰り自分のにのると・・・・・
ああっ、あの試乗車良かったな~
とつくずく思いました(爆)
でも予算を何処から捻出するか・・・・・
いやいやもう買う前提なんて(汗)
Posted at 2010/02/07 20:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2345 6
78910 1112 13
141516 1718 19 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation