• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

予定変更(怒)な一日

予定変更(怒)な一日本日も休日出勤でした。
仕事が忙しいわけではなく本日は会社に新たに中古の機械(マシニング)が来るのでそれを設置するスペースを開ける為現在座っているマシニングを移動させスペースを確保する作業をしました。
朝会社に行くと私達のグループだけが移動作業する為に出てきていると思ったらマシニングの担当の方も来ていました。ハッキリいって私は出なくても良かったのでは?というほどの人数でした。
しかし結局作業するのは慣れているということで私なのですが・・・・・
同時進行で装置も搬入(こちらは業者の方がします)なので手際よくしないと早く帰れないのですが・・・・
一応終わり次第帰れるということだったので早く済ませればそれだけ早く帰れるので(^-^;

本日移動させるマシニングは重量が約6㌧。持ち上げて機械の下にしいてあるオイルパンを外しローラーに載せて移動という段取ですがまずジャッキで機械を持ち上げてオイルパンを外そうと・・・・外れない(-_-;ジャッキの位置をずらしたりしてようやくローラにのせ移動。既存の機材と借りてきたローラーで作業したのですがもっと良い機材があれば・・・・
設置してレベル調整。もう一台移動したのをレベル調整。
この時点で13時過ぎ。片付けをして帰れる~と思ったのですが突然仕事の引き継ぎをしようと上司が言い出しはぁ?って感じです。来週から講習で一人抜ける為その方の作業もしないといけないようですが(私ではなく別な方が)私にも話を聞いといてくれということで(-_-;その為に頑張って早く済ませたわけではないのですが・・・・・
引き継ぎしているともう一台設置した機械を復旧、レベル調整をしてくれとまた上司が・・・・
はぁ?(怒)
引き継ぎを終わらせてから来ますということにして引き継ぎを優先(当然ですね)。
人数もいるので問題ないはずですし。
終わらせていくと復旧も終わっていました(笑)
ここで16時半。やっと帰れる~


さてここからが本日のメイン?
先日被爆した自転車を取りに行きます(爆)
整備が終わったとの連絡もありましたし。
お店に行ってメンテナンスや説明を聞きちょっとした付属品も購入。
結局当初考えていた倍近い金額になっていました(汗)
自宅に持ち帰り早速走らせる・・・・・はずだったのですがタイヤがパンクしてました(-_-;さすが私(爆)
このままでは今日は終われないのでタイヤをホイルごと外してお店に持って行きました。
チューブがダメで交換してもらい更に前輪用のスペアチューブまでいただいてしまいました(^-^;


そんなこんなで本日はようやく終わることが出来そうです(汗)
Posted at 2010/02/13 22:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2345 6
78910 1112 13
141516 1718 19 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation