
朝会社に出勤し朝礼を済ませ今日の予定を聞くと・・・・
仕事がありません(汗)予想はしていましたがやっぱりか(-_-;
丁度仕事と仕事の谷間になっていて仕事が途切れてしまいました。ならば社内モノの台車の製作は・・・・まだ部品が入ってこず(-_-;そうなると工場の外の草刈・・・・・・・・・・・・・
というわけで出社して15分で有休をだして退社しました(爆)
帰りにトラクターのベアリングを入手すべくクボタの部品センターへ。ラッキーなことにその部品センターは私の会社から7~8㌔?位離れたところにあり在庫があればすぐ入手出来ます。休みでなければ・・・・・
本日は月曜なのでやってました(^-^;調べてもらうと在庫でベアリングがあり即入手出来ました(^-^)
縦軸のベアリングは2つありそのうち一つがダメになっていたのですが予防措置で二つとも交換します。
自宅に戻り早速
作業開始。
ホントならバラすついでにベアリングも交換というのが良いのですが部品もいくつも買うと結構な値段になりますので・・・・ケチった結果がこれです(-_-;
オイルシールだけがダメだと判断したのが甘かったです。
で少々どついたりすったもんだありましたが無事終了~。
液体ガスケットが固まるまでしばらくおき(一日以上)オイルを入れて漏れがなければ完了です。また今週末にでもします。
で予定より早く終わったのでちょっと自転車で走ってきました(爆)
今日は風が強く向かい風で速度は出ないは、キツイは、目にゴミは入るわで大変・・・・・
ならばどうせきついならヒルクライムするか(え?)ということで国分の方から財部への山越えルートに切り替え(^-^;山越えなので風は冷たいし日陰が多く快適・・・・・だったのは前半まででした(爆)ず~と上りなのでしんどいシンドイ・・・・・おまけに標識もないのでちょっと迷子に(汗)まぁ時間はあるしなんとかなるさ(謎)とドンドン進みました(^-^;
ちなみにこの辺りは畜産も結構やっていますし県境付近なので口蹄疫対策で畜産やっているところの入口は石灰?みたいな白い粉がまかれていました。ちょっと大きい所は消毒用の機材もおいてあります。県境の主要幹線路はJAの消毒班?が待機していて畜産関係の車両を消毒するようになっているみたいです。
空評被害もありますし早く終息することを願います。
そんなことを考えたり考えなかったり?してるとなんとか迷子から脱出出来たらしく知っている道路に出ました(^-^;そこからのんびりと帰宅でした。
とまぁこんな感じで突発的有休が終わりました・・・・・
Posted at 2010/05/17 19:06:30 | |
トラックバック(0) | 日記