• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

行ってきました、どてらい市

行ってきました、どてらい市今日は久々にインプで出撃~
燃料が入っていないのでセルフスタンドへ(汗)私のインプは完全なハイオク仕様なのでハイオクを投入・・・・・
単価が@148円(え?)いつの間にかかなり値上がりしていたようです(-_-;そのくせ43㍑も入りました(汗)悔しいのでタオルを二枚借りて窓、メーター周りを拭いてやりました(^-^;

ションボリしながら燃費走行・・・・・するはずもなくブン回したりハンドリングを楽しみました(汗)やっぱりインプレッサは楽しいです(^-^)


でまぁ会場に到着。天気は曇りでボチボチ。早速中へ~
結論からいうと今年は不況のせいか品ぞろえが少ないような・・・・目玉もあまり・・・・
といってもどれも欲しいモノばかりではありますが(^-^;

まず目に留まったのはステンレスの溶接の焼け取り機を作っている業者さんのブース。会社で使っているメーカーとは違うメーカーさんでしたが成分やら後染みやら液の特性やらとしばらく内容の濃いお話をして(迷惑?)パンフレットもいただきました。
次にベアリングプーラー。軸にはまったベアリングを引き抜く時に使いますが通常は軸か穴かどちらかを抜いてからベアリングプーラーの出番ですが実演していたのはどちらもハマっていても抜けるタイプ。構造を見ればなるほどな、というやつでした。

で肝心の工具ですが・・・・・トネとロブテックスとあと数件。個人的にはKTCが来ていればだったのですが来ていませんでした・・・・・
トネのブースでしばらく滞在。どうやらプラグレンチはトネの場合薄肉に統一したみたいで三菱対応とかそういうのはないみたいです。ちなみに外径は20㍉とのことでした。残念ながらここには現物はもってきていないとのこと・・・・・売る気あるのかこの業者(-_-;というわけで?早々に退散。
ってな具合で一回りして出てきました。人が多かったので写真は撮れませんでしたが・・・・
そこから少し市内をブラブラして戻ってきました。
そういえばトネなら家の近くのホームセンターに置いてあったのを思い出し行ってみると・・・・
プラグレンチありました(爆)まさかの誤算です(汗)散々まわって一番近くにあったとは・・・・・

自宅に帰り早速ミニカ・・・・ではなく親父殿のミニキャブで試してみました(汗)なにせプラグへのアクセスはミニカよりミニキャブが助手席のシート外すだけと早いので(^-^;
入れてみるとキチンと入りました(爆)前回ミニカのプラグ交換で気付いたのですが三菱の場合プラグホールに対してプラグが少しナナメに付くみたいなのとプラグホール自体少々突起がありプラグレンチは先端だけ削っても入らず全体を削って入るようにしましたがトネのプラグレンチは先端が一番太くそこから絞られる形状で三菱用にはいいかもしれません。
ちなみにカタログ(実は自宅にあったりします)では20㍉ですが実物を測ると20.5㍉でした・・・・外径は機械加工で削ってあるのでトネのはバラツキがあるのかそれともカタログがウソ?のようです。

それからもう一つ。先日とうきさんのブログを拝見していたら後部座席のスペースクッションというのが気に入って買ってきました。
私のインプは4ドアですが後席に人を乗せることはあまりなくもっぱら荷物置きです。置くだけならいいのですがこの走りだと足元に荷物が落ちて・・・・落ちるだけならいいのですが時には助手席の足元から飛び出すこともあったので(^-^;
膨らませるのは付属のポンプでは時間と体力がいるのでコンプレッサーで入れました(^-^;
とまぁこんな感じて本日も終了~結局雨もふらずなにより?でしたが今はドシャ降り・・・・・




余談ですが今日いったIHIの跡地。広くて振り回して遊ぶのには良さそうな場所です(笑)下の動画みたいなことも出来るぐらいの広さです(^-^;私にはとてもできませんが・・・・
その前に普段は封鎖されてますけど・・・・・

Posted at 2010/05/22 21:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 567 8
9101112 1314 15
16 17181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation