• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

先日取ってきたブツは

先日取ってきたブツはチャージスピード ボンネットセンターダクト インプレッサ GDB 後期(涙目)STIスタイルです。
あ~長い・・・
当初はマルシェのヤツを狙っていたのですが高くて・・・・同じようなこちらにしました(爆)
こいつはFRPなので塗装が必要でしたのでしばらく取り付けはお預けでした(^-^;
ついでにフードブレスグリルフロントグリルも塗装したので結構かかってしまいました(^-^;
ちなみに塗料は 三菱P85パルマーレッド?(メーカーではレッドソリッドとなっています)
・・・・・つまりミニカの塗料です(爆)
ボディの塗装はもう既に賞味期限切れで調色してもらった色が合わないことが先日外したリヤスポイラーの補修の時に判明したので検討した結果、となりにあったミニカの色が同じような気がする(爆)ということでこちらを使うことにしました(^-^;

で塗装し乾燥したので本日取り付け。後日完全に塗装が落ち着いてから磨こうと予定していますが面倒臭くてしない可能性も(謎)
本日は天気も悪く付けようと思ったら雨(汗)バラしだしたら雨と不意をつかれっぱなしでした(-_-;
それでも雨の合間に取り付け完了~
予想はしていましたがやはり色が少し違いました(汗)純正色よりはマシなんで目をつむることにします。
そのうちピッタリ合う色を探しておきます

取り付けるとやっぱり大きく高くそびえたって迫力あります(^-^;賛否両論ありますが私はこういうのも良いかなと思います。イメチェンにはピッタリ。
というかインプでは初の社外エアロパーツです(笑)
こうすると次はフロントバンパーとリヤウイングが・・・・・

そしてもう一つ今回はグリルにSTIのチュリーレッドのエンブレムを付けてみました。以前レガシィで使っていた秘蔵の品です。もちろんインプ用のモノなのでポン付け(笑)




運転席に座るとその存在感がここでも(爆)慣れないと違和感ありますし見難いです(汗)
Posted at 2010/08/12 19:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 5 67
8 9 1011 12 13 14
151617 181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation