• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

やっと日曜

やっと日曜久々に仕事をすると疲れました(汗)ってまたしても溶接ではなく材料カットをしていますが・・・・・
今回は溶接材料のカットをしていたのですがなぜか他の材料カットをしています。そちらが優先なんだとか(-_-;

で待遠しかった日曜日(笑)って特に何をするわけでもないですが(^-^;

写真は昨日買ってきた商品名クロスバイク、総称はエアロバイク?ってやつです。
母上様が冬場は寒くて外に出ないから運動不足解消になにかないか?とリクエストされたので選びました。ウォーキングマシンより膝に負担がかからなそうで良いかなと思ったからです。決して私が乗りたかったわけでは(爆)
こいつは某24時間やっているホームセンターで買ってきました。正月休みに寄ったら展示品で現品限りの特価で売っていたのでまだあるかな?と思い行ったらまだありました(^-^)
これ定価では2万弱の品なんですが現品限りで3980円。なんでこんなに安いのかなと思い店員さんに聞いたところ箱が無いアウトレット品だとか。展示品で動かしていたりとかではないみたい。保証も1年付くということで即決しました(笑)箱は別に要らないし保証さえあれば問題ないはず?です(^-^;三日坊主でしなくなっても諦めの付く金額ですし(^-^;

っで私も乗ってみました(笑)
やっぱりポジションがママチャリなので長時間はきつそうなのとクランクが小さいのですぐ振り切ってしまいます。そのつもりで乗れば問題ないレベルですが。そして静かです。
空気抵抗が無い分表示速度が35㌔とか出ても全然余裕で漕げます。重くすればキツイかも?ですが。距離と速度と時間の関係はわりと正確に出ていました。実際に外を走ってもこの位って感じですし。
調子にのって最高速トライもしてみました(笑)65㌔出ましたが室内だと振動で家具まで倒れる?位になったので中止(汗)

でもやっぱり外を走るのが気分が良いので今日も40㌔ほど軽く走らせてきました(^-^;
って実はインプの年間走行距離より自転車での年間走行距離の方が伸びてるんですが(爆)
Posted at 2011/01/09 21:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5678
910 1112131415
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation