• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

副産物

副産物ミニカの足回りを検索していたらミニキャブの車高調を見つけました(笑)
ちなみにミニキャブバンもありました。
見付けた時にこれにかさ上げ用のブロックを製作しミニカに流用・・・・も考えました(^-^;
ミニキャブは元々ショートストロークな足ですがコイツは更にショートな足。こんなの付けたらFFのミニカはトラクションかからないでしょうね。
耐久性はともかくサーキット走行も出来るよう作られているみたいなので結構ハードな足?我が家のミニキャブに付けたらデフも純正ですが入っているので楽しいことになるだろうなぁ~と思います(笑)
まぁすぐにばれるのでかなり怒られて元に戻すよう指示が出るだけだと思いますが(^-^;
フロントはそんな感じですがリヤショックはどうなんだろう?とふと思いました。見比べると同じような長さに見えます。ひょっとしたら荷台高を抑えるために短いかも?です。取り付けはミニキャブは片持ちですが幅も同じような?積載する分ミニキャブの方が硬いのかな?といったイメージがあります。
純正ショックを外したら比べてみるのも面白いかもです(^-^)


さて一月の納期の仕事も明日の午前中にはすべて次工程に回せる段取りになり本日はいつもより早く残業を切り上げて帰宅。しかし既に2月の分が入ってきているのでヒマにはなりません(汗)忙しいけど途中で材料が入ってこなくて途切れる・・・・・ってことにはならないでほしいです(汗)
Posted at 2012/01/23 21:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 56 7
891011121314
151617181920 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation