• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

残念

え~、私には全然関係ない?話ですが入学式の季節ですね(笑)まぁ通勤時はこの時期特に注意が必要なので全く関係ないわけではないですが(^-^;

さて我が母校の小学校、新入学してきた一年生は二人と広報に・・・・・(汗)
全校生徒は一ケタだと思うのですがよくもまぁ廃校にならないものだと感心します(苦笑)
そしてこの人数に対して先生は6~7人、そのうち5人が人事異動で入れ替わったと書いてありました。そんなに入れ替わって大丈夫か?とちょっと心配になります。
廃校になって統合されるのも残念、存続して残るのも残念、って押しても引いてもダメじゃんって思っています(^-^;まぁどちらかというと統合された方が良いような気がしています。私が言ったらダメ?でしょうか。


仕事の方ですが急遽前倒しで仕事が入り納期がカツカツな状態(汗)結構な仕事量もあります。でも焦っているのは私だけ(-_-;他の方はそれほど慌てていません(謎)溶接後の加工もありというか全部後加工があるので早めに前加工を上げてこないと結局自分達の首を絞める結果となると思うのですが・・・順番を決めてスムーズに作業したいのですがお願いしている順番通りにならないので段取替えをしないといけません(汗)まぁ材料が来ないことには仕事できないし私の所で納期が過ぎる可能性はないので私は構わないですが。
そうは言ってもやることはやらないといけませんので今週は残業してます。明日も休日出勤です(-_-;でも恐らく溶接ではなく追いつかない前加工をすることになりそうです。。。。。
Posted at 2012/04/06 22:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 6 7
89101112 13 14
15161718 192021
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation