• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

一日遅れ

一日遅れ発注していたバイスが届きました(笑)
昨日届いていればなぁ~とちょっと残念です(汗)といってもこれはメーカーから直送で来ているので予定よりは早かったりはしますが(^-^;

ナベヤのヤンキーバイス P770っていう一応ちゃんとしたメーカー品です。私の会社でもこれのサイズ違いを使っていますし(笑)
全長273㍉、全高66㍉、口金幅94㍉、口金最大開き105㍉口金深さ42.5㍉とサイズ的には少々私のマシンには大きいです(^-^;ただ全高が66㍉と低かったのでいくことにしました(苦笑)

届いたのを早速あけるとあぁそういうことかとちょっとガッカリ(汗)
口金の開きが105㍉と他のモノより大きいわりに他より安かったのでなんでだろうと思っていたのですがそれもそのはず機械加工で削ってあるのは裏面と口金の直角のところだけです(-_-;他の面は鋳物地に塗装がしてあるだけ(汗)その辺りは現物を見れない辛さです・・・・・
このシリーズでいえばP350を買った方が正解のようです。
ただ移動口金の方は浮き上がりしないように調整ネジが付いています。これは正解?

しかし買ったモノは仕方ない、というかこういうのも想定?しています(爆)
ボルト座の部分と表側の底面を平らに削らないといけません(^-^;
なのでまたしてもフェイスカッタ(もどき)の出番(苦笑)
ヒマな休日にでも削って取り付けたいと思います。
Posted at 2012/06/18 22:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 45678 9
1011 1213 1415 16
17 1819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation