
明日はお墓参りに大根占まで行きます。
朝が早いので花や果物を今日買っておこうと午前中は母上様のお抱え運転手(笑)
ついでにガスコンロ等もそろそろ買い換えようかということで電気屋さんへ下見に(笑)
いや~良いお値段がします(^-^;でも見ると多機能なヤツが良く見えるんですよね(苦笑)
特にメーカーへの拘りはありませんがずらりと出てくるのでとりあえず有名どころのメーカーで絞ってみようかと(謎)
まぁ本日は現物を見てこういうのが良いよねってくらいで終了でした(^-^;
帰宅後は

先週エンジンストップした草刈機の修理(^-^;
まずは掛ってくれないかなとスタートロープを引くももうちょっとのところで始動せず(-_-;プラグではないと分かったので

キャブを分解洗浄(笑)
買ってから初めてキャブを分解しました(^-^;おかげでパッキンが固着していてちょっとミスった部分も(汗)

組み直して始動させると一発始動でした(^-^)見た目には汚れていませんでしたが何処かにゴミが詰まっていたのかもです。
そしてもう一台親父殿の使っているのが始動はするがしばらくするとエンジンが止まってしまうという症状、コイルかな?ってことで

とりあえず分解(笑)

もう一台分解して

こっちのコイルが付かないかなと思ったのですが微妙に形状が違い取り付け出来ず(-_-;

じゃ~と更にもう一台分解し

今度はドンピシャだったのでそっちのコイルを移植(爆)
ちなみに三台ともメーカーは違います(激爆)
しかし症状は同じ・・・・・

やっぱりキャブ?と思いこっちも分解洗浄、更に燃料タンク内のフィルターも掃除。
しかしやっぱり直らず(-_-;プラグを入れ替えたりマフラーを外したりもしましたがやっぱり直らず・・・・
結局コイルも元通りに修復し保留中(汗)
燃料を多く拭いているような気もするし火花の飛びもイマイチ。キャブは安いモデルは調整箇所が少ないのですがあまりやってはいけないところも調整してみましたが変わらないのでキャブ自体を交換?まぁ使いやすいからとコイツは結構使い込んでいるみたいですので。
しかしキャブやコイルを交換するよりもう少し出せば安い新品が買える金額、買い替えてコレは部品取りにする方向で検討中?です(謎)
Posted at 2012/09/08 21:21:19 | |
トラックバック(0) |
その他修理 | 日記