• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ファーストコンタクト(笑)

ファーストコンタクト(笑)さてさて早速旋盤動かそうとデジタルスケールのスイッチオン・・・・・
アレ?表示が出ない(汗)
しょっぱなから電池切れという試練(-_-;
ちなみにコンセントもアース付きの3芯コンセントでアダプターがいりました。。。。

使ってある電池はと蓋をあけるとボタン電池・・・・・

ホームセンターで買ってきました。しかし同じ品番のモノはなく店員さんに聞いて形状が同じコイツにしました(^-^;値段も一個160円なのでまぁダメでもおしくないかなと(謎)
早速取り付けると入ってくれましたが最初表示が全点灯、一度外して再度セットすると今度は正常作動。一安心です(^-^;
ってことで気を取り直して

ワークをセット。直径70㍉のアルミの丸棒。標準の爪ではセット出来なかったので逆爪に付け替えました。

刃物をセット。例のチップ仕様です。これも直径が大きい為刃物台を傾けて固定しないと刃が全部届かないでした。

というわけでガリガリ。回転速度は?回転数表示が無いので大体の所でです(^-^;

片面が仕上がりました。まぁまぁではないでしょうか(^-^)チップも仕上げ用なので触るとツルツルです。
刃のセンターも大体OK?もう少し調整が必要かもしれません。

反対側も。こっちは手送りをちょっとミスってヘンな模様に(汗)でも面は以外にもツルツル(苦笑)

8.5㍉のドリルをセット。

40㍉程穴あけ。普段はドリルの方が回転しながら穴があいていきますが旋盤は逆なのでドリルが止まったまま入っていくのを見るのは違和感があります(^-^;

タップをセットして手回しで食い付かせます。

ハンドタップに差し替えてゴリゴリ。この旋盤は主軸にブレーキが付いていない?ので片手はチャックを押さえておかないといけません。そういう意味ではちょっと残念。そして振り幅も狭いので普通の標準的なタップハンドルは使えません。

タップが終ったらボルトをセット。

作業台車用のジャッキの完成(笑)場所が悪いのかキャスターが3個しか着地せずカタカタしてたのでそれの対策です(^-^;
というわけで本日はここまで。工夫や試練はやはりありますがそれはそれで楽しいです(謎)
基本はこういうこと?なので次は鉄の丸棒でも(^-^;バイトも研いで使ってみたいですし。


来週は恐らく稲刈りなのでバインダーのメンテ。とりあえず駆動ベルトが切れていなければなんとかなりますがいきなり使おうとして動かないのもそれはそれで困るモノですから(^-^;
エンジンは一発始動で各部作動もOKベルトも大丈夫、ってことで注油して終了。

夕方からは降りそうで降らない微妙な天気でしたが大丈夫だろうとちょっと自転車(^-^;
走り始めは寒いくらいでしたがしばらく走ると暖まり丁度良いくらい。
久々に良い汗かきました(^-^)
Posted at 2012/09/30 21:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライス盤、旋盤 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 67 8
91011 121314 15
16 17 181920 2122
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation