• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ昨夜は雨でしたが朝になると上がっていました。しかし外は濡れているのでやる気も出ない・・・・・ってことで卓上旋盤でお遊び(笑)
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/316/213/3316213/p1.jpg?ct=f1eae9be9c1a' border='0' width="580"
適当な太さのアルミの丸棒を端面を削ってセンタードリルで下穴加工。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/316/213/3316213/p2.jpg?ct=f1eae9be9c1a' border='0' width="580"
ドリルで穴あけ
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/316/213/3316213/p3.jpg?ct=f1eae9be9c1a' border='0' width="580"
M10ピッチ1.25のタップ。二本買ってきたうちの一本をぶった切って止まり穴用に追加工(笑)ピッチも特殊で更にスパイラルの止まり穴用のタップはお高いですから(^-^;
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/316/213/3316213/p4.jpg?ct=f1eae9be9c1a' border='0' width="580"
根元までタップを切っていきます。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/316/213/3316213/p5.jpg?ct=f1eae9be9c1a' border='0' width="580"
外周を削っていきます。・・・・・仕上がりはイマイチ(汗)回転を上げても完全にはキレイにならないのでテーブルのカミソリ調整がイマイチ?端面はソコソコキレイなのでバイトではないはずですので(謎)次回カミソリをちょっとキツメに締め上げて使ってみたいと思います。一応出荷前に調整しているということでしたがやっぱり微妙なところは詰めていないのかなと思ったりもしますし。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/316/213/3316213/p6.jpg?ct=f1eae9be9c1a' border='0' width="580"
ってことで完成~
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/316/213/3316213/p7.jpg?ct=f1eae9be9c1a' border='0' width="580"
ミニカのシフトノブです(笑)
しかし完成といってもシフトレバーのネジを切ってある所から下が結構太くなっていてそのままでは入らなかったので下の方の穴を強引に拡大(汗)内径削り用のバイトがないので苦労しました(-_-;やっぱり内径用のバイトもなんとかしないといけないようです。
お遊び半分、シフトノブ自体をギリギリまで下げたかったっていうのが半分で作ってみました(^-^;もう少し慣れていれば下からテーパー付けて市販品みたいに出来るのでしょうけど(苦笑)
さて握り心地は・・・・まぁまぁ?でも冬場は冷たいんでしょうね(^-^;

Posted at 2012/10/28 20:12:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | フライス盤、旋盤 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789101112 13
141516 1718 1920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation