• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

自動送り

自動送り昼からは雨が本降りになりだしたので卓上旋盤(笑)

先日作ったエンドミル改内径バイトを使って同じく先日作ったミニカのシフトノブの追加工をやっていきます。

レバー自体に干渉していたので強引に削って付けましたがキチンと穴を最後まで仕上げたかったのと多少の軽量化の為にさらに削ります。
ホントにスーっと入っていきます。ただキリコの排出はよくない?かもです。角度の問題もあるでしょうが(謎)

仕上がりました。割とキレイです。これで根元まで干渉なく入るようになりました。

お次は外径。仕上がりがイマイチだったのでバイトの角度や高さを色々変更してみたのですがどれも決定打に欠け(汗)

しまいには主軸を逆回転させエンドミル改内径バイトで削るという暴挙も試してみました(苦笑)
でもこれでもソコソコな仕上がり・・・・

元に戻して自動送りで、これは

切り込み0.1㍉で仕上げ削りをしましたがこれはなかなか良さそう。自動送りというか刃物台そのものを動かした方が綺麗な仕上がりになります。といっても手動送りでは厳しいので自動送りになりますが。
ということはやっぱり刃物台上のクロステーブルに問題がありそうな感じです。カミソリのガタ?剛性の問題?となればバイトの見直しも必要になりそうです(謎)
まぁそれはおいおいということで自動送り+切れるチップを使って仕上げはやろうと考えています。でも自動送りだとスケールが読めないのでそれはそれで問題。マーキングと止める瞬間のコツでなんとかしなければ・・・・・

S45Cの鉄もやってみましたがやっぱり自動送りの方が仕上がりはキレイ。ただ外径が小さくなると周速もかわるのでちょっと不利?もう少しゆっくり送れるギヤも付いていればなぁと思ったりしてます(^-^;
Posted at 2012/11/10 21:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライス盤、旋盤 | 日記
2012年11月10日 イイね!

はてしなく遠い1㌢の壁

はてしなく遠い1㌢の壁朝から小雨がパラパラ・・・・・・天気予報の嘘つきめ(-_-;
しかし作業はできる?とミニカのリヤサス(笑)

少し考えましたが今付いているヤツを半巻カットすることに・・・・・・・見事に失敗(汗)
スプリングが遊んでしまってNG、お釈迦です(-_-;

じゃ~と残っていたリヤ用?を投入

ぶった切ってやりました(爆)

っが下皿からスプリングがはみ出して・・・・・なんで?

比較すると直径は同じでもリヤ用?は巻きが荒いので切ると座りが広くなるようです。いや~参りました(-_-;

ここまできたら引き返せない(苦笑)ってことで力技(^-^;
万力にはさんで潰します(爆)
もちろんバネですからちょっとやそっと締め上げただけでは戻ってしまいます。蘇生域を超えて締め上げていくとグニャっと曲がる感触があります。いやはやもうミニカ・・・・というか車の話ではなくなってしまってます(^-^;
片方は慎重に、もう片方は分かったので大胆にやると曲げすぎて大変でした(苦笑)

それでもとりあえず下皿に座るようにして完成?
タイヤセンター~フェンダーは330㍉なので5㍉しか下がりませんでした。下がらない割にこの労力は合わないような(-_-;まぁとりあえずこれで様子見です。割れたり戻ったりすればまた厄介ですが(謎)
しかしホントにあと1㌢が遠いです(汗)

でも大体スプリングの選定基準が分かってきました。ロードスター用で巻きが細い方(多分フロント用)で3㌔位、コイツを遊ばない程度に切ってそれに合わせるようにフロントの車高を決める・・・の方向です。
スズキ用のショックを投入すればもっと車高も下げられるはず?伸び側のストロークは無くなるかもですが。リヤショックに関しては取り付けが近いモノなら旋盤もあるしカラーを作って対応も出来そうです(^-^;
Posted at 2012/11/10 16:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation