
晴れていればメインパソコンを部屋からだしてエアブローしてやりたいのですが雨なのでパス。
かわりにサブのノートとタブレットを久々に電源を入れOSとセキュリティーソフトのアップデート。
タブレットの方はそうでもなかったのですがノートの方はデータが多いのかアップデートに時間がかかりました。性能的には同じくらい?CPUの性能はタブレットの方が新しい分上だと思います。まぁOSがXPと7っていう違いもあるんでしょうけど(謎)
メインパソコンはアップデートやセキュリティーソフト等のチェック中でも動作が重く感じたりすることはありませんがサブの二台はこれやると他のが動きが重く感じます(^-^;
さぁ~て今日はのんびりしよう・・・・・と思ったのですが旋盤やフライス盤で酷使したドリルの刃を思い出し研いでみることに(^-^;

慎重にやっているつもりですがどうしても入口と抜けきる瞬間が負荷がかかり刃先が欠けてつぶれてしまいます(汗)ハンドドリルで使うよりは刃先の消耗は少ないのですがそれでもやっぱり・・・・・

研ぎ直してみました。刃先の角度ゲージなんていうのもあるんですが生憎持っていないので大体の角度です。刃先の角度はたしか118°が標準?だったと記憶しています。それより角度が大きいと切り込みが少なく角度が小さく鋭くなると食い込みが大きくなります。刃先の消耗は早いですがやや鋭くするのが好みなのでそういうイメージで研ぎました(^-^;
しかしこのドリルの刃先も職人さんならともかく本当はゲージを見ながらもしくは専用の機械でやるのが良いのかな?と思うこともあります。刃のセンターが出ていなかったり肩の部分が均一でないと真っ直ぐ入っていかないのでナナメになるし刃先の消耗も早いですしね(汗)まぁうんちくはともかく色々やって真っ直ぐ入るように研げるようになればと思います(^-^;
ってことで画像の他に7本程研ぎ直してみました。細いドリルは結構難しかったです(汗)
降りそうで降らない天気・・・・・・でしたが

車庫に入れているインプ、屋根はありますが壁が無いのでホコリや灰等で汚れているのが気になって

小雨が降ったり止んだりしていましたが洗車しました(苦笑)車庫に入れてワックスがけまで・・・・ですが暗くて拭き残しがあるかもです(汗)

それならついでじゃ~とミニカも洗車。
これで来週の
オフの準備も完了です(笑)ってまた汚れてしまうんでしょうけど(汗)
Posted at 2012/11/11 21:22:55 | |
トラックバック(0) |
フライス盤、旋盤 | 日記