• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

たまには

たまには晴れていればメインパソコンを部屋からだしてエアブローしてやりたいのですが雨なのでパス。
かわりにサブのノートとタブレットを久々に電源を入れOSとセキュリティーソフトのアップデート。
タブレットの方はそうでもなかったのですがノートの方はデータが多いのかアップデートに時間がかかりました。性能的には同じくらい?CPUの性能はタブレットの方が新しい分上だと思います。まぁOSがXPと7っていう違いもあるんでしょうけど(謎)
メインパソコンはアップデートやセキュリティーソフト等のチェック中でも動作が重く感じたりすることはありませんがサブの二台はこれやると他のが動きが重く感じます(^-^;

さぁ~て今日はのんびりしよう・・・・・と思ったのですが旋盤やフライス盤で酷使したドリルの刃を思い出し研いでみることに(^-^;

慎重にやっているつもりですがどうしても入口と抜けきる瞬間が負荷がかかり刃先が欠けてつぶれてしまいます(汗)ハンドドリルで使うよりは刃先の消耗は少ないのですがそれでもやっぱり・・・・・

研ぎ直してみました。刃先の角度ゲージなんていうのもあるんですが生憎持っていないので大体の角度です。刃先の角度はたしか118°が標準?だったと記憶しています。それより角度が大きいと切り込みが少なく角度が小さく鋭くなると食い込みが大きくなります。刃先の消耗は早いですがやや鋭くするのが好みなのでそういうイメージで研ぎました(^-^;
しかしこのドリルの刃先も職人さんならともかく本当はゲージを見ながらもしくは専用の機械でやるのが良いのかな?と思うこともあります。刃のセンターが出ていなかったり肩の部分が均一でないと真っ直ぐ入っていかないのでナナメになるし刃先の消耗も早いですしね(汗)まぁうんちくはともかく色々やって真っ直ぐ入るように研げるようになればと思います(^-^;
ってことで画像の他に7本程研ぎ直してみました。細いドリルは結構難しかったです(汗)


降りそうで降らない天気・・・・・・でしたが

車庫に入れているインプ、屋根はありますが壁が無いのでホコリや灰等で汚れているのが気になって

小雨が降ったり止んだりしていましたが洗車しました(苦笑)車庫に入れてワックスがけまで・・・・ですが暗くて拭き残しがあるかもです(汗)

それならついでじゃ~とミニカも洗車。
これで来週のオフの準備も完了です(笑)ってまた汚れてしまうんでしょうけど(汗)
Posted at 2012/11/11 21:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フライス盤、旋盤 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation