• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

降ってきた・・・・・

降ってきた・・・・・うっすらと屋根に雪が積もってきました(-_-;
こりゃ~明日は積雪?そうでなくても路面凍結確定です(汗)まぁスタッドレスに履き替えているので少々のことは問題ないのですがどうなることやら。
スタッドレスに履き替えて思うのは足回りが硬過ぎってこと(爆)まぁ夏タイヤ履いている時から気付いてはいましたが特にスタート時のトラクションが抜けているようで右左折でスタートするとあっさりと内側タイヤが空転(汗)タイヤの柔らかさを吸収しきれずに結構ハンドルを持っていかれますしスタッドレスとの相性は宜しくないです(苦笑)それからするとノーマルの足って優秀ですね(^-^;
まぁ夏タイヤを想定してやっているのでしばらくの我慢、2月になれば大丈夫?そうなので来週にでも履き替えたいと思います。


えと写真はトラクターの左フロント、車軸からのオイル漏れ・・・・・・今度は左かよ(汗)
ポタポタと漏れているのではなく滲んでいるだけなので古い機械でよくある?この時期の寒さとシールにゴミが入っての滲みだと思います。いやそうであってほしいです(^-^;
ということでエンジンを始動し家の周りを走らせてきました。これでしばらく放置し止まればOK、漏れが酷くなればオイルシール交換です(-_-;

今日は昼間の気温が3~4度しかなく雪もちらついていたので自転車はパス(苦笑)鉄も冷たいので工作もパス(笑)ゴソゴソとその他の事をしていました(^-^;
暖かくなって雪の心配もなくなればちょっと遠出とかしたいなぁと思う今日この頃です。
Posted at 2013/01/27 22:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation