• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

残念なお知らせ・・・・・

残念なお知らせ・・・・・新たに卓上旋盤用のチップバイトを作ろうかと会社から刃のちびれたチップを頂いてきました。
っがこのチップどうやら右勝手?のようで私の思っていたのとは逆(-_-;
まぁでもサイズはこれなので寸法をだして逝けそうならこれと逆のヤツを発注するだけです(謎)
最近この手のチップはとにかく刃物台に固定さえできれば削れるようにはなるだろうと考えるようになりました。キレイとか刃の持ちっていうのはまた別な話ですが(爆)


インプの助手席のパワーウィンドウですが作動しなくなって配線を発注・・・・・・っていう流れでしたが結果がきました(^-^;
助手席側の配線は今回が最終生産で今後は生産しない、運転席側に至ってはすでに生産中止で廃番、部品すら取れないとのことでした(-_-;
そして納期は2カ月待ち・・・・・・予定通りです(涙)
もちろん私の意図を察して頂いて私が言うまでも無く配線の発注をかけてもらっています(苦笑)

さてしかし(-_-;現在の状況をなんとかしなければ(汗)
切れている配線を探しだしそこだけ引き直し、もしくは解体屋さんで配線だけを剥ぎ取ってくるかです。
運転席側は数年前に交換済みなのでまだ大丈夫ですがどうやらこれは配線図も入手しないといけなくなりそうです(苦笑)
そこまでするなら買い替えろっていう意見もありますが・・・・・・
聞かなかったことにします(爆)

あっ、もう一つ手としてはRAのパワーウィンドウレス、集中ドアロックレス、電動ミラーレスのドアと二個イチすれば電気系統のトラブルからは解放されます(激爆)
Posted at 2013/09/06 23:22:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 6 7
89101112 13 14
15 16171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation