
少佐がついに本気をだして本格参戦して頂けるようです(笑)
そして更に少佐から私のインプ
○ロ○ロ号の称号を頂きました(爆)
あっ、ピロピロ号です(笑)
昨日はマツダの方々のオフ会に参加させてもらいました。
非常に楽しいひと時でした(^-^)
車の話だけではなく色々とお話も出来ました。
ありがとうございました。
また次回参加できれば宜しくお願いします。
あっ、画像の方はアップされている方がおられるのでそちらをどうぞ(笑)
ってことでオフ会直前に取り付けました(^-^;

STI のフードブレスグリル。
塗装カラーはトヨタ ダークレッドマイカメタリック(3Q3)、本当はシャア専用オーリスのエアロに使われているマットフィニッシュダークレッド(ダークレッドマイカメタリック<3Q3>+つや消し70%塗装):D0(あ~長げぇ・・・)っていう色にしたかったのですが特別色なのであるわけもなく色見本で見付けた原色のダークレッドマイカメタリックにとなりました(^-^;
なかなか色も良いので今後この色が増殖するかもしれません(謎)
本日はようやく届いたインプの配線の交換。

最終ロットのうちの一つでこれを逃すともう部品は手に入らないそうです(汗)
ちなみに運転席側はもう生産中止だそうです(-_-;

ってことで内張りを外して

配線を外す前に作動確認。
モーターだけを接続すると作動しません(大汗)
じゃあと助手席のスイッチも接続すると今度は作動・・・・・したんですがモーターの端子を+-逆に取り付けていて上げると窓が下がります(笑)端子を入れ替えたら今度は正常作動(^-^)
3ヵ月ぶりに助手席の窓が動きました(爆)そして配線だけで済んでホッとしています(^-^;

ので配線を摘出・・・・なんですがプラ部品は硬くなっていてポキポキバキバキ(汗)ドアから引き抜くのも挿入するのも知恵の輪でした(^-^;
しかしこれで快適装備の復活です(笑)
来月も安心して走れます(^-^)

そしてこんなのもいただきました(^-^)
ありがとうございます。
って使うのもったいないんですが(^-^;
顔が擦れてきたりしたら・・・・・(苦笑)
Posted at 2013/11/24 20:34:44 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記