• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

元旦

元旦明けましておめでとうございます。
今年もまた宜しくお願いします。

ってそういえば去年を振り返ってなかった(苦笑)
去年私が崩れ始めたのは多分6月のミニカへミニ純正ホイルをスイッチしたあたりからです(笑)
それがきっかけでオフやら飲みやらガンダムまで(苦笑)もう今更普通に振る舞えません(爆)
でもそのお陰で多くのみん友さんに出会えることができ楽しい時間を過ごすことができました。

気が付けばインプもサーキットスペックの車高調が買えるほど突っ込んで足回りをフルピロ化(汗)まだ先だと考えていたのですがつい勢いで(^-^;でも交換してなんでもっと早くしなかったのかと思うほど良い感じです。
またみん友さんからクロモリロードを譲ってもらいフルレストアに近い作業も。これも分解出来るところまで好き勝手に分解してその構造やら仕組みを理解でき参考になりました。やはり乗るより触っている方が好きです(笑)でもこういうのが思っても見ないところで役に立ちます。

仕事の方も11月より溶接から加工の方へ部署移動。
戸惑いもありますが今のとこなんとかやれてます。
フライス盤や旋盤は応援でたまに触っていたっていうのはありますしこういうのを触るのも好きなので。
でも一番は図面がきちんと見て把握出来ることが大きいと思います。まだ使い慣れない記号もありますが溶接やってた時に色々と図面を見る機会が多かったっていうのが大きいです。その点では感謝です。



さて今年はセーブしていこうと思うのですがインプは二周目の部品交換部分の検討、ミニカはブレーキ回りを・・・・まぁ構想だけは色々あります(謎)

仕事の方は汎用機を基本的な使い方をマスターすること


そしていつの間にかすり込まれた命題・・・・・・
ハマーンと出会うこと(爆)


Posted at 2014/01/01 02:59:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
56 7891011
1213 14 15161718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation