• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

雨・・・・・・

雨・・・・・・昨夜は久々に阿久根までナイトラン。
生憎の雨でしたがここは安定性重視?でインプで出撃・・・・・・・
足回りはスタビ以外はフルピロのリジットな足なので逃げというか足の硬さを吸収してくれる部分がないのでまぁピーキーです(^-^;
晴れた日なら多少路面が悪くても気にならないんですが雨だと路面のワダチや段差、ウネリでまぁハンドルが取られること(汗)この道路こんなに路面状況悪かったっけ?と思うほどです(^-^;
まぁ踏めば安定するし慣れの問題?だしそういうもんだと思えば乗れないことはないですけど(謎)
安全運転しろってことですね(苦笑)

阿久根に付いたら数人のみん友さん方と合流、いつも?のジョイで駄弁りながら夕食でした(^-^)
お付き合いありがとうございました。

っでそこから普通に帰宅・・・・・・するはずもなくフラ~っととある場所に行ったらやはり数人の方が集まっていました。
そこではとある方の代車のトゥディを実物大オモチャのように遊んでみたり(笑)

こんな感じでしょうか(爆)


さて今日は今日で雨(-_-;
することないからダラ~ってしていましたがそういえば振動ドリルが作動不良だったことを思い出し

早速点検。
やっぱり動かない、
ブラシかな?と

躊躇なく

分解(笑)
まぁもう動かなかったらただのゴミだしダメ元ですので(^-^;

ブラシの残量はまだあったんですが

スプリングがダメで接触不良してました(汗)

ので予備ブラシへ
実はこれ買った時から予備ブラシが付いてきたんですがその意味がようやくここで理解できました(-_-;

サクサクっと交換して

組み立てたら正常作動。いや~復活してラッキーです(^-^)
またこうなる?かもなので予備ブラシをさがしておきます。また交換の時は相手側もサラッと旋盤で磨いてやろうかと思います(謎)

ふと見ると自転車もホコリを被って汚れていたので

二台ともフクピカでキレイにしてやりました(^-^)
磨いている時気付いたのですがクロモリロードの方、またサビが・・・・ちょっとずつ手直ししていきたいと思います(^-^;

ディレイラーに注油までして終了でした(^-^)
Posted at 2014/04/13 21:09:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他修理 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 78910 11 12
131415 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation