• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

スロースタート

スロースタートさて本日は市内まで♪
とりあえずアストロへ行ってみました(笑)
掘り出し物がないかなぁ~と探すとビートブレーカーを発見(笑)
でもこれ組み立て方が悪いのか真っ直ぐアームが落ちないんですよね(謎)
値段も・・・・・・
構造は大体分かったのでこの位なら作れるんじゃ?と保留(謎)
掘り出し物は今回は発見できずでした(^-^;
その後はネジ屋さんの場所を教えてもらったり近くのホームセンターを徘徊。

っで結局買ったものと言えば

グリスガン
今我が家で使っているヤツは古いし手詰め式のヤツなので詰め込むのも大変ですが手がベトベトになるので・・・・・
そういうわけでカードリッジタイプを(^-^;
農機具の足回りや可動部にちょくちょく使うので活躍してくれそうです。

もう一つは・・・・・

ボッシュのカーボンブラシ(爆)
会社で使っているサンダーがお盆前にお亡くなりに。ブラシも何回変えたか分からないし二個イチ、三個イチで修理してあったのですがもうどうしようもないくらいのところまで使い込まれているヤツでしたので(^-^;
っでボッシュのサンダーを発注しお盆前に届きました。
しかし本体はあってもよく交換するブラシは無い・・・・・補修部品は発注しても来るまで数日かかります(汗)ってことでたまたまホームセンターにあったので品番を調べて購入(^-^;よく交換する補修部品くらいはストックしておいた方が無難ですしね。
ちなみに私電動工具は特に拘りはないのですがどうせ買うなら(買ってもらえるなら?)ボッシュかな~っていう選択です(苦笑)
もちろん自分で買うなら安いヤツになってしまいますが(爆)

さて明日は雨?なにをしよう(片付けよう)か考え中です(^-^;

Posted at 2014/08/13 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12 13 14 15 16
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation