• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

雪予定通り今朝は雪(汗)
でも我が家ではまだマシ?かなと思いつつ20分程はやく出発。
途中までは道路もところどころ雪がある程度で心配する程でもなかったかな?と思っていたんですが走っていくと景色が一変、道路も真っ白で私の進行方向ではタイヤ痕は数本見える程度に(^-^;
対向車はいるにはいましたが皆さんおっかなビックリでハンドルにしがみ付いていました。
シャーベット状の雪で普通タイヤでも走れない事はない?でしょうが速度を落して慎重に走らないといけないでしょうね。見た限りではチェーンを巻いているのが数台、後は普通タイヤばかりでした。
そして4駆の軽トラの多いこと(苦笑)

私はというと鼻歌混じりで走っていけます。
タイヤをロックさせるほどブレーキをかけるともちろん流れていきますがロックさせなければ普通に走っていけます。ええ、慣れる為?にちょっと遊びました(苦笑)
スタッドレスの本領発揮ですがやはり安心感が違います(^-^)
幹線路へ出ると事故があって渋滞(-_-;
その先は大型トラックが坂道で登り切れずに立ち往生で更に渋滞(汗)あぁぁぁぁぁ・・・・・・
こうなるとスタッドレスもクソもあったもんじゃないですが今度は追突されないか後ろが気になります(汗)ノロノロ運転で後ろにピッタリ付かれると怖いです(-_-;
後続車が迫ってきたら前に逃げられるだけのスペースを確保しつつたまにはわざと滑らせたりと・・・・
してたら前を走るトラックが横を向いたり対向車の軽トラがタコ踊りしながら路肩の方へ滑っていたったりと雪の日の運転は怖いですね。
そんなこんなありましたがなんとか遅刻せずに出社できました(^-^;

さて明日も路面凍結してそうな・・・・・まぁ焦らずにボチボチ行くことにします(^-^;
Posted at 2014/12/17 21:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
7891011 1213
1415 16 17181920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation