• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

らしい?休日(笑)

らしい?休日(笑)そろそろミニカのブレーキパッドの慣らしが終わる?んですが一週間使ってみて思うのは冷間時は意図的にそうなのか初期制動は高めです。温度が上がってくると初期制動はマイルドになり踏めば踏んだだけ効く感じです。
そしてノーズダイブも大きくフロントが効いているのがハッキリ分かります。
前後バランスでいけば少しフロントが強い?気もしますが今までの中では一番良い組み合わせ。
好みのパッドと言えます(^-^)
ただ今まで使っていたエクセトラスピードの感覚があるので同じようにブレーキすると減速しすぎてしまったり乗り切らない荷重を抑え込むような事をするとありゃりゃ、って事になります(^-^;
そしてダストは・・・・・・言うことありません(爆)


ひょんなところからGFのフロントナックルが手に入りました(^-^)
ドラシャ付き・・・・・・・・・

錆びて固着しているのかドラシャが抜けません(-_-;

ギヤプーラーかけてどついてみましたがビクともしません(汗)
仕方ないのでCRCをかけてしばらく放置します(^-^;


お借りしたブツですがアライメントゲージです。
でもこれ

簡易的なヤツはこうだと思いますがホイルではなくタイヤの外側で測ることになります。
国産タイヤならともかくアチラ製のタイヤなのでリムガードの部分は・・・・・
案の定0.5~1㍉程ズレました(苦笑)
でもヒントが見えたのでこれを元にゴニョゴニョ・・・・・・


外したスタッドレスを洗浄。
良い感じ・・・・・で汚れていました(汗)


久々に自転車(^-^)
最初は寒かったけど走りだして暖まったら・・・・・・・
やっぱり寒いです(汗)
服の中では汗かいているんですけどね(^-^;

Posted at 2015/01/24 17:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
11 121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation