• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

廃人コース(苦笑)

廃人コース(苦笑)フラ~と見ていたら出品されているのを発見、直後にポチっ(爆)
というわけで本日到着(^-^;
私のインプの年式(E型)の電気配線図です。
これで更に戦えます(違)
追加機器も付けたいし電気系のトラブルも今後ありえるので入手できるうちに手に入れておけばいいかなと思いまして。
ただ私、電気関係は苦手(-_-;配線図とかただ名称と線が引っ張ってあるだけの図面はどうも見難いです(汗)
でもそうも言っていられる状況でもないのでこの一冊で時間はかかっても解読できればと思います(^-^;

ちなみにですが

D型、STIで言えばバージョンⅢの電気配線図も持っていてりします(笑)
見比べるとだいぶ配線図が違っている部分があります。
主に内装関係とメーター回り、まぁボディやエンジンは一緒でもD型とE型では内装が別物ですしそうなるんでしょうが・・・・・・・・
エンジン制御はF型、G型とまた違ってくるんですがこの二冊があれば例えば後期に前期用のキーレスユニットの移植なんてことも可能になるのでまぁそれはしないですが部品調達の幅が広がります(謎)
Posted at 2015/09/11 23:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
20 21222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation