• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

やりすぎた?変態仕様(苦笑)

やりすぎた?変態仕様(苦笑)片付けをしていたら出てきました(^-^;
GC8のSTI RAで使われていたスーパークイックシフトリンクケージ。
今のTY754のミッションについてきたシフトリンクケージですが標準車よりクイックになるヤツです。
ミッション積み替え時はとりあえず標準のモノを付けたたのでこれはお蔵入りしてました(苦笑)

それはさておき?インプが仕上がってきました(^-^)
お願いしててなんですがちょっとやりすぎたかもしれません(汗)
ショップの方からも競技車に近い音がしてますと言われる始末ですから(^-^;
今回は

残りのガラスの磨きもついでにお願いしていました(^-^;
知り合いの業者さんとの事でしたがフロントガラスを出したときのような有名なところではありませんがさすがプロの仕事、そこのお店と遜色ないキレイな仕上がりに大満足です(^-^)
やっぱりこうでなくちゃ!

ってことでブレーキ回りなどついでの作業もお願いしましたがメインはデフ。

とあるGF8から譲り受けたATSのメタル2WAYのリヤデフ。
そのまま取り付けてもよかったんですがどうせならとOHしてイニシャルトルクアップしてもらいました。
一応12㌔になるようにお願いしたのですが組み込んだら15㌔になったとのことでした(爆)
この後馴染めば12㌔になる?予定です(^-^;
2WAYは1WAYと違ってアクセルオフでもデフが効くのでそこは違和感があります。
しかし以前よりも更に安定して減速しているのが分かります。
アクセルオンでもしっかりと蹴りだしています。
そして今回もう一箇所、センターデフも入れ替えてもらいました。
なにに?ってそれは
強化ビスカス20㌔のセンターデフ、
つまり以前使っていたセンターデフです(^-^;
色々考えた結果今回はお安く手堅く?コイツでいこうとなりました。
TY754のDCCDのトランスファーケースにTY752のビスカスデフが入るのか?については中身をごっそりTY752のビスカスやシャフトに入れ替えることで装着可能です。
確証が無かったのでDCCDのトランスファーを一基入手し自分で入れ替えが可能なことを確認してからショップにお願いしましたがショップでもそういう事例は当時でもやったことがなくまた調べても出てこないので組み替え前に各部の計測をして入れ替えが可能なことを確認してからの作業となったようです(^-^;
というわけでミッションもTY754のクロスミッション、フロントクスコ1.5WAYのデフ入り、DCCDのトランスファーケースにTY752の強化ビスカスのセンターデフ入りというマニアックで変態的な仕様になっています(苦笑)
乗ってみると発進したときからもう笑うしかないでした(^-^;
左折でショップを出るとタイヤがズリズリ、リヤデフ、フロントデフがバッキンバッキン(汗)
今時こんな異音がする車なんて・・・・・って思われそうです(爆)
スタートもクロスミッションなので標準ミッションより1速はハイギヤなのでクラッチにも負担がかかるらしくクラッチの焼ける匂いが(大汗)
タイヤとクラッチには負担がくるでしょうねとショップの方も言っていましたがまったくそのようです(^-^;
しかし走らせるとDCCDフリーの時よりも車体が安定しているしリヤ効きでセットしたブレーキも良いバランスで効きます。
以前の強化ビスカス仕様よりも確実にアンダー傾向なんだと思いますがアクセルを踏めばフロントデフも効いて以前より内側に巻き込んでいきます。
やり過ぎた感は否めませんがかなり良い仕上がりになっています(^-^)
ただ待ち乗りは・・・・・・・(汗)ここはDCCDの方がやっぱり良いなと思う瞬間です(^-^;

しばらくこれで乗って体を慣らしていきます(謎)
Posted at 2016/03/07 00:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation